見出し画像

恋愛 英語クラスの物語#1253: 「それは死に金だ」

今回は「それは死に金だ」を英語で言ったらどうなるかについて見ていきましょう。

今回の一発表現:

It's so much money squandered.

で如何ですか? インターネット辞書の受け売りなのですが、硬い表現ではありますが、妙に納得したので使ってみます。 

ただ

It's such a waste of money.

So much money has been wasted.

のほうが分かりやすいかも?

今回の使い方: 世間知らずのお金もちのボンボンが怪しいい女性に大金をつぎ込むシーンを見たその友人

ボンボン: 俺はもう、あの女に今月だけで100万円につぎ込んだぜ~ そうして、僕の彼女になる、ルン、ルン

友人: Look! It's so much money squandered.
   (あのな! それは死に金だっていうの)

ボンボン: Not right!
     (そんなことはない!)

友人: Well, I can say...for the most part...it's so much money squandered.
   (んじゃ~ こう言うわ...大体において...それは死に金だ)

で、ボンボンが納得したかは不明ですが、桁はちがうもの本当にこんなバカ男が世の中にいそうです。 で、断るとストーカーになったりするんですよね~ 
なお、この物語の彼女はプロなので、彼から資金を吸い尽くした後に、パタヤで悠々自適に金持ち狩りをして、人生を楽しんでいるとか、いないとか。

よろしければサポートをお願い致します。頂いたサポートはライター活動(取材など)に生かし、皆様に記事として還元させて頂きます。