見出し画像

呪縛からの解放を感じる

ずっと、ずっと、苦しくて
ずっとずっと監視されているような
結婚生活を送っていた
スピナビ oga です!

やっとのことで、結婚して22年間。
初めて!昨年末に解き放たれた感覚を覚えました。

どこから来ていたのかは、勿論という言い方もおかしいですが。
自分の中の厳しい自分でもあり
自分が作っていた厳しいルールからが大元です。

そして、何が私に対して苦しめていたのかって
ある人々からでした。
学歴至上主義。ブランド。マウント取り

若い時は分からなかった感覚。
なぜこんなに?
子育てのマウント取り。
ブランド物のマウント取り。
学歴は同じようでも、自分の学校の方がネームバリューがある。
というマウント取りが、私は不思議で仕方なかった。

近いようで、宇宙かなたの違う惑星に住んでいる人たちからの
私に本来の私を引き出させてくれた人たち。ともいえよう。
マウント取に必死の人々。

2021年、私はここから脱出した。


初めはよくわからなかった芝居。20、30代によく見て聞いていた内容。
そこから、どこまでも、どこまでも私を追いかけて
何してるか、何を持っているか、私のタンスの中まで見て
私が辞めてほしい意志を伝えたのならば、見ていないふりを主張し、
自分たちの友人仲間に話、私や家族をけなしていた。

しかし、これが事実であろうと
我が父は「関係ない。無視。」という言葉を通していた。

私もこういかなかったから苦しんでいた。
苦しんでいることに気が付かず、いつも愚痴や不平不満を言っていた。
その後は、お決まりの病気、けが。
子供も病気になる。

人からの念というものがこうさせていたし、
私も何かに憧れ、どうにもこうにも憧れには近づけない嫉妬に
苦しんでいたから、違う念を飛ばしていたのかもしれない。
いや、間違いなく飛んでいた。
同じ波動が呼び寄せてしまったのだろう

今思うと、自分から出していたものが
マウント取りの人からも受けていたのかという
湖に映る鏡のような風景だ。

自分がしてきたことを自分はしていない。と思っていた、思い込み。
しかし、ここで思う。
弱かった。弱いふりをしないと助けてもらえない。構ってもらえない。

自立していないだけの私。
自立したいのに、周りが邪魔するって思いこみ。
周りのせいにしてきた。


成長させてもらった、芝居劇に。


ここまで、並大抵ではないしつこい嫌がらせに近い
電話の嵐にもめげずにいられたのも・・

こんなくだらない出来事の話を聞いてくれた友人たちに
心から感謝をしているし、ここでも感謝に絶えない思いを綴りたい。

今となっては、念を飛ばされた人々からは連絡すらこなくなり
気も楽だし、肩こりもなくなり・・体も軽くなり・・

こんなの一人では解決も頑張りもできない現状を
周りの大切な友や親、兄弟、家族が支えてくれた。

そして今、生きてここにいる。感謝。

いかなる時も、自分が悪いのではなく
自己の本来の自分を引き出す、殻破りの苦しみ”


苦しみに中からは苦しみしか生まれないが
もがいて、叫んで戦って、自己と葛藤して
新たな自分に出会える。
それも、手のうちにあるもともと持っている自分の姿


どんどん、本来の自分に会おう!

noteのクリエイターの皆様にもリラックスした素敵な日でありますように!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?