見出し画像

最高の友は、私のなかから最高の私を引き出してくれる人【本:一人になりたい男、話を聞いてほしい女】

著者のジョングレイ博士は、『ベスト・パートナーになるために―男と女が知っておくべき「分かち愛」のルール 男は火星から、女は金星からやってきた (知的生きかた文庫)』も出版した方。タイトル「一人になりたい男、話を聞いてほしい女」は、非常に端的に、それも的を得たものだと思う。当然、人には男性性と女性性があり、性格も異なり、一人になりたいとき、籠りたいときもあれば、話を聞いて欲しい時もある。大事なのは、お互いのプライベート(一人の時間や友人と過ごす時間)も尊重することだと思う。

画像1

この本を読んでいて思い出した友人がいた。そして、私が好きになる人々(友人や恋人問わず)には、3つの傾向がある気がしている。

1つ目は、やたら競争心が強い人。正直、私自身、一人になりたい、籠りたいときが多くて、同じ仕事のチームやスポーツのメンバーの中でも、誰が新しく入ったとか、あんまり話しかけられても興味が持てないでいた。でも、ある意味、鈍感というか、そんなことお構いなしに話しかけてくる図太さというか、競争心が強い人は、意外と面白いし、意外と自分と似ているのかもしれない。

2つ目は、自分のを語ってくれる人。夢って未来であり、誰かに自分の未来への想いを伝えることって、すごく勇気のいることだと思う。否定されることもあるかもしれない。仲の良い友人で、より嬉しかったのは、友人たちの夢が自分が過去に描いていた夢と似ていたこと。描いていて、自分が慌ただしい毎日の中で忘れかけていた夢を思い出させてくれたこと。それが、今に繋がっていて、10代の頃の夢をもう一度追いかけてみようと思えた。

3つ目は、家族のことを話してくれる人。それは、きっと自分のことを信頼してくれている証拠だと思ったから嬉しかった。だから、自分が道に迷った時に、相談したいと思った。解決策を提案せずに聞いてもらえることが、自分にとっての問題解決であり幸せなこと。真剣に聞いてくれるだけで、有難いし、決心がついた。その後も、覚えていてくれて、聞いてくれたことも嬉しかった。(弱気になってもよいという感覚、感謝、喜びだと思う)

「そうか、自分はこういう夢があった」「こういう想いがあったのか」って思い出した。その瞬間、全てが繋がった。

この本の内容は、もう少し、男女の関係よりの話だけれど、

・感謝や尊重をきちんと示す

・最高の友は、私のなかから最高の私を引き出してくれる人

重要なのは、教育や経済的自立の有無ではなく、時代の変化から生まれる新たな欲求を満たす方法を知っているかどうか

そんな言葉たちは、まさに今を生きる私たちの術ではないかな、と思う。


・25年前と、今の男性のニーズで違うのは「男はパートナーを幸せにしている」と思いたい。

・カップルが恋愛感情を失ってしまう大きな理由は、男らしさと女らしさのバランスを保つことの重要性とその実現方法を知らないこと。

・自分らしさを表現する自由と心の支えがあれば、恋の始まりと同じ情熱を生涯保てるようになる。

・人間の基本的な欲求は満たされるようになり、心の満足を求める現代の男女。感情を豊かにし、心から自分らしく振舞えるソウルメイト。

・男も女も、社会で成功する機会が増えた分、家庭では孤独や疲労を感じやすくなった

・重要なのは、教育や経済的自立の有無ではなく、時代の変化から生まれる新たな欲求を満たす方法を知っているかどうか

・恋愛は苦しみの原因にもなれば、人生のさまざまな問題を解決するための手段にもなる。幸福感や充実感、使命感や生きがいなども。

・人は自分を知るほどパートナーとの深い愛情と信頼のなかで成長できる。

・女性はストレスを感じたときに誰かに話をしたくなる。男性は人生が辛いときには誰かに相談する前に何らかの行動をとろうとする。

・カギは、私たちが「男と女は、それぞれパートナーからどんな支えを必要としているか」をよく理解すること。私たちが男女の違いに基づいてお互いに支え合い、情熱を保って良好な関係を続けるのは、大きな視点に立てば、人類が地球規模の社会問題を乗り越えていくことに繋がっているともいえる。

・男女平等とは、男と女は同じ生き物であると考えることではない。相手の違いを理解し、受け入れ、感謝し、尊重してはじめて、真の男女平等は成り立つ。

・ノルウェーやスウェーデン等は、社会での男女平等が成り立ちすぎ、男女は同じ生き物だという考えがある反面、離婚率は44%と47%と非常に高い。

・男には自分の殻にこもる時間が必要なので、無理に引きずり出そうとしない。洞窟タイムとは、男がエストロゲンが分泌されやすい女性的な活動から離れ、テストステロンが分泌されやすい男性的な活動に集中すること。それによりテストステロンを回復し、恋愛や家族、翌日の仕事に使うためのエネルギーを得る。

・男は一日の仕事を終えた後にリラックスした時間を持たないと、テストステロンをうまく回復できない

・問題に出くわすと男性は解決したがり、女性は話をしたがる。

・男性は「自分は必要とされている」「自分が助けたことで彼女は幸せになっている」と感じるときに洞窟から抜け出したいと思える

・女性は自分が気に入らないことは相手に伝えるが、気に入っていることはあまり言葉にしない傾向がある

・現代の男性がパートナーに愛され、成功していると感じるためにもっとも必要な3つの愛情は「信頼」「受容」「感謝」。

・人生の目的は、火星(男性的な世界)では成功すること、金星(女性的な世界)では幸せになること。男の幸せは、大切な人が幸せであること。それは、自分が女性に必要とされ、彼女の望みを満たすことに成功しているという証しになる。男は自分自身の成功にも満足する。だがその成功は、愛する人のためになってこそ意味があるのだ。男は本当に価値あることを意識しているときに、最大の幸福と充実感を味わうのだ。

・女性の最大の幸せは、大切な人に心から喜ばれ、感謝されているという充実感に満たされながら、愛情を与えることでもたらされる。

・感謝や尊重をきちんと示す

・男の最大の弱点は「コントロールされている」と感じること。男は女から「私は不幸だ」と言われると辛い。

・最高の友は、私のなかから最高の私を引き出してくれる人

創造の場所であるカフェ代のサポートを頂けると嬉しいです! 旅先で出会った料理、カフェ、空間、建築、熱帯植物を紹介していきます。 感性=知識×経験 மிக்க நன்றி