見出し画像

いとしのプー 〜Book編〜


少し前に、ある本屋さんで「洋書バーゲン」に遭遇しました。

そこで ズラリと並んだ素敵な本に心躍った私は、オードリー・ヘプバーンの写真集と併せ、こちらの2冊の本を購入しました。


画像1


♢『Winnie -the- Pooh』
♢『The House at Pooh Corner』

著者:Alan Alexander Milne
挿絵:Ernest Howard Shepard
(Egmont Books)

日本でも、それぞれ『クマのプーさん』・『プー横町にたった家』のタイトルで広く読み継がれている本です。
これなら英語が苦手な私も大丈夫そうかな?と思いましたし、何より子どもの頃からプーにメロメロ!なのです。(このメロメロ状態は、きっと命ある限り続きます。。)
この2冊の本は、今の私の とびきりのお気に入り。夜帰宅したとき、表紙を見るだけで、すーっと疲れが溶けていくような感じがします。



この2つの作品は、作者のA・A・ミルンが、自身の息子 クリストファー・ロビンがテディ・ベアと遊ぶ様子から着想して書いた児童小説です。
クリストファー・ロビンとクマのプーさん、そしてその仲間たちが “100エーカーの森” で織りなす心あたたまるストーリー。プーがとびきりキュートに描かれています。


物語は、作者がクリストファー・ロビンに おはなしを語り聞かせている場面からスタートします。
普段から大切にしていたぬいぐるみが命をふきこまれて物語の主人公として語られるなんて、クリストファーはどんなに胸を躍らせたことでしょう!

私は小学校に入学する頃からこの物語(岩波書店・石井桃子訳)が大好きで、飽きることなく何度も何度も読み返しました。
とにかく本の中のプーが愛らしくて いとおしくて仕方がなかったのです。

挿絵もその頃から大好きです。
というか、プーにこれだけ惹かれたのは、あの挿絵があったからこそ。
E・H・シェパードによって描かれた いわゆる “クラシック・プー” には、今でも胸がキュンキュンします。
鉛筆画がなんともやわらかく、日だまりのようにあたたかく、繊細でやさしいのです。
ディズニーのプーさんも可愛いけれど、私が愛するのはA・A・ミルンとE・H・シェパードによって表現されたプーです。
(いくつかの挿絵は、昨年 Bunkamuraザ・ミュージアムで開催された『クマのプーさん展』のホームページでなどで観ることができます。)


少し前にカメラを購入した私は、カメラの練習がてら この本からいくつもの挿絵部分の写真を撮りました。先月 長瀞に小旅行した際に 本をおともにしたりして、ファインダーの中に広がるプーの世界を楽しんだのです。
本当はいろいろな挿絵のページをアップしたいのですけれど。。 
本の中の写真はタイトル画像にしたページのみ 使用させて頂きたいと思います。
以下、プーの世界の雰囲気が伝わるといいなぁと願いをこめて、内容を少し記してみます。



画像2

(手前に置いたのは、挿絵をモチーフにしたメモクリップ。お気に入り。)

クリストファー・ロビンは、玄関のまえに腰をおろして、長ぐつをはいているところでした。その長ぐつを見るやいなや、これはなにか冒険がはじまるな、と、プーはさとりました。そこで、なんでもこい!というようすを見せようとして、前足の甲で鼻の頭にくっついたミツをはらいおとすと、できるったけ、からだをシャンとしました。
「クリストファー・ロビン、おはよう。」プーは遠くから声をかけました。
「やあ、プー、おはよう。ぼくね、この長ぐつ、はけないの。」
「そりゃ、いけないな」と、プーはいいました。
「きみ、すまないけどね、ぼくによりかかってくれない?だって、ぼく、うんとひっぱると、ひっくりかえっちゃうんだもの。」
プーは腰をおろすと、足を地面にめりこませて、うんとクリストファー・ロビンの背なかを押しました。すると、クリストファー・ロビンのほうでも、うんとプーを押し、ぐんぐん、くつをひっぱったので、とうとう、くつははけました。
「さて、これはすんだと。」と、プーがいいました。「こんどは、なにします?」
「ぼくたちはみんなでね、探検にのりだすんだ。」クリストファー・ロビンは立ちあがると、土をはらいながらいいました。


A・A・ミルン著,E・H・シェパード挿絵,石井桃子訳,『クマのプーさん』(岩波少年文庫)pp.169-170 より。
Christopher Robin was sitting outside his door, putting on his Big Boots. As soon as he saw the Big Boots, Pooh knew that an Adventure was going to happen, and he brushed the honey off his nose with the back of his paw, and spruced himself up as well as he could, so as to look Ready for Anything.
“Good morning, Christopher Robin,” he called out.
“Hallo, Pooh Bear. I can’t get this boot on.”
“That’s bad,” said Pooh.
“Do you think you could very kindly lean against me, ‘cos I keep pulling so hard that I fall over backwards.”
Pooh sad down, dug his feet into the ground,and pushed hard against Christopher Robin’s back, and Christopher Robin pushed hard against his, and pulled and pulled at his boot until he had got it on.
“And that’s that,” said Pooh. “What do we do next ?”
“We are all going on an Expedition,” said Christopher Robin, as he go up and brushed himself.

A・A・ミルン著,E・H・シェパード挿絵,『Winnie -the- Pooh』(Egmont Books)pp.129-130 より。

これから冒険が始まろうとするときの、プーのわくわく感がたまりません。


・・・ あと2か所ほど、プーの様子を。

*

■ ハチミツのつぼの中に頭をつっこむプーの挿絵部分

「いやんなっちゃう!」つぼのなかへ鼻をつっこんだとき、プーは、こういいました。「ゾゾがたべちゃったんだな。」 それからちょっとかんがえて、「あ、ちがう。ぼくが、なめたんだ。わすれてた。」

『クマのプーさん』P.102 より。
“Bother!” said Pooh, as he got his nose inside the jar. “A Heffalump has been eating it!” And then he thought a little and said, “Oh, no, I did. I forgot.”

『Winnie -the- Pooh』P.75 より。


*

プーと コブタ の仲良しコンビが、夕日に向かって並んで歩く 後ろ姿の挿絵部分

それからしばらくして、みんなそろって、クリストファー・ロビンに「さよなら」「ありがとう」をいったあとで、コブタとプーは、夕方の金色にかがやく光のなかを、かんがえにふけりながら、いっしょに家のほうへむかって歩いていきました。
ふたりは、ながいこと、なんにもいいませんでした。
が、とうとう、コブタがいいました。
「プー、きみ、朝おきたときね、まず第一に、どんなこと、かんがえる?」
「けさのごはんは、なににしよ?ってことだな。」と、プーがいいました。「コブタ、きみは、どんなこと?」
「ぼくはね、きょうは、どんなすばらしいことがあるかな、ってことだよ。」
プーは、かんがえぶかげにうなずきました。
「つまり、おんなじことだね。」と、プーはいいました。

『クマのプーさん』pp.239-240 より。
Later on, when they had all said “Good-bye” and “Thank-you” to Christopher Robin, Pooh and Piglet walked home thoughtfully together in the golden evening, and for a long time they were silent.
“When you wake up in the morning, Pooh,” said Piglet at last, “what’s the first thing you say to yourself ?”
“What’s for breakfast ?” said Pooh. “What do you say, Piglet ?”
“I say, I wonder what’s going to happen exciting to-day ?” said Piglet.
Pooh nodded thoughtfully.
“It’s the same thing,” he said.


『Winnie -the- Pooh』pp.185-186より。



なんてお茶目なのでしょう。。
もう、本を開くたびにPoohを抱きしめたくなる ちょっとクレイジーかもしれない私。


でも今考えると、ただプーが可愛かっただけではありませんでした。
本を大切に抱えて読み返したその時間に、私はわずかながらも想像力を培い、プーの世界の ものの見方や価値観を子どもなりに受け取っていたように思います。
大げさかもしれないけれど、プーの世界に入り込み夢想にふけったあの時間がなかったら、私の人生は違うものになっていたのではないかとさえ思うのです。


2年前に映画『プーと大人になった僕』を観ました。
そのとき私は、年月を経て展開されたプーの物語に 溢れ出る涙を止めるすべもなく、最初から最後まで引き込まれました。


長くなってきましたので、このことはまた次に書いてみたいと思います。


画像3




画像4




画像5




画像6




画像7



つづく。(たぶん。)


― 今日 使用した写真たち ―
A・A・ミルン著,E・H・シェパード挿絵,『Winnie -the- Pooh』,(Egmont Books) pp.128-129 


画像8




ーーーーーーーーーーーー


11月8日 追記

続きをアップしました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?