見出し画像

【人間関係の地獄とは】壮絶な過去〜いじめ編〜


こんばんは、ぴよまるです🐥


ぴよまるの自己紹介文に
"人間関係の地獄を見た"ってあるけど
一体何があったの…?!!

と思ってくれた人もきっといるはず…
(いなかったらちょっと、悲しい…🥺)
 

人間関係で辛かったことをまとめると…

1.いじめ
2.親子関係
3.恋愛関係
4.友達関係



今日はその中の"いじめ"について
お話ししていきます。

今だから言える話です。
時が経ったから話せることです。

読んでくれる人の中には
その程度…?と思う人も
いるかもしれません。

ただ、ほんとに私が辛くて辛くて
しょうがなかった、
という話です。


いじめがあった時期は
小学6年冬から中1の初夏まで。


6年生の頃、
クラスは違うけど仲の良い友達がいました。

幼稚園が一緒だったり…
以前同じクラスだったり…

5、6年生は児童会にも入っていたので
児童会役員とも仲が良かったのです

昨日の記事でお話ししたように
自分に自信がなかったので
その頃の私は何か自分に自信をつけるために
めちゃくちゃ勉強を頑張っていました。
県の学力テストでは
偏差値80こえるほどです。
それが後々裏目に出ることに。

6年生の冬。
仲の良かった子たちから
急に無視されるようになりました。

ほんっとに急だったので
最初は聞こえてないのかな?と思って
もう一度話しかけてみたけど
やっぱり無視される…


幸い自分のクラスにはそういう人は1人もおらず
"大丈夫、私たちのクラスは
ぴよまるちゃんの味方だから"と
言ってくれた友達もいました。

だから小学校卒業の時も辛い気分はまったくなく
卒業式も感動して
クラスで打ち上げもして
いい1日になりました


心の中でも
"中学生になったらみんなまた仲良くしてくれる、仲直りできる"と信じていたんです


ところが中学入学後
その無視をしていた子の数人と
同じクラスになり
"小学校の時はなんかごめんね、
これからよろしくね!"と声をかけても
無視をされるという結末。


ああ、まだ続くんだ。

そしてこれは喧嘩なんてものじゃなく
いじめなんだ、
と自覚したんです。


その日から日に日にエスカレートしていきました…

私のクラスの前で15人くらいでたむろして
私に聞こえるように、
私の方を見ながら、
悪口をたくさん言っていました。

クラスは1番角の教室だったので
移動教室やトイレに行く時は
必ずその集団の前を通らなければならず
通る際には
"きも""ぶさいくが通るぞ"
"その顔でよく外歩けるよね"
と言われ、

それだけならまだいいのですが
生理中や体調が悪くて保健室に行きたい時、
廊下を通してもらえない、
教室から出してもらえないこともしばしば。

集団がいなくなってから
休み時間ぎりぎりにトイレに駆け込んだり
授業中に保健室に行ったりしていました。


その集団の中には
他の小学校出身で私を全く知らない子も
混ざっていました

"何でこんな目にあわなきゃいけないんだろう"


…そんな私に他の小学校出身の数人は
とても優しくしてくれました。

そんな優しい人達にも
その集団は
"ぴよまるちゃんと一緒にいると
ブサイクがうつるよ"
と洗脳していったんです。


それでも
側に居続けてくれる友達がいたので
なんとか頑張って登校していました


親にも心配かけたくなかったので…


地獄は放課後も続きます。

なんとその集団のリーダーと
同じ部活になったのです。

元々同じスポーツ少年団に入っていたから
もしかしたら…とは思ったけど…

放課後、
先輩や先生の前では普通に接してきて
いなくなると急変する。

そういう状態がずっと続くと
何度も何度も死を考えました。
でもなかなか簡単には死ねませんでした。

死ぬ勇気がなかったんです…


そんな時急に担任に呼ばれ
"ぴよまるがいじめを受けている、と
連絡してきた子がいるんだ"
"辛かったな、気づけなくてごめんな"

と言われました


今まで先生や親にバレないように
頑張って取り繕っていた何かが一気に崩れ落ちて
こんなに泣いたことないレベルで
泣いてしまいました。


そこから両親も呼ばれ
気づけなくてごめんなさい…と
泣いている姿を見て、
両親を悲しませてしまった罪悪感と
一気に糸が切れたような感覚とで
いじめから解放される安堵感は無く
いじめられるよりも苦しい思いをしました


そこからその集団みんなが呼ばれ
1人1人理由を話してくれました。

多くの人が

"リーダーがそうしろって言ったから"

"みんながそうしてるから"

でした。


リーダー格の人は


"勉強で成績を抜かされてムカついた"
"自分より全然可愛くないのに
目立つのが許せなかった"

です。


こんな単純な理由で
私は半年も苦しんでいたんだ…。


とてもとても相手を恨みました。
(今も大嫌いですけど…)

謝られた後目立ったいじめは無くなったけど

"謝ればいいものじゃない"
"苦しかった時間や思い出はずっと消えないから"
"トラウマとして残るから"


そこからは同じようなことが2度と起きないように
人の顔色を伺って生活する習慣が
身に付いてしまいました…

(中学3年でそれまでのストレスが爆発して
グレちゃうまで)


おい!そこ!グレちゃうんかい!って
感じですよね😂


その後の話はまた後日。


終わりに


今日は長々とすみません🥺

ただ、こういう地獄を見てきたからこそ
"人間関係で悩んでいる人の力になりたい"
本気で思っていること、
支えたいと思っていること

分かって欲しかったんです。

分かってもらえたら嬉しいなぁ…🥺

みなさんの貴重な時間を
ありがとうございました☺️


今日も1日お疲れ様でした😌

明日は金曜日!
一緒にがんばりましょうね😉



この記事が参加している募集

#自己紹介

230,200件

#スキしてみて

525,791件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?