見出し画像

🦄地方競馬も熱い✴️JBC制覇への道🏆大井・東京盃の考察

皆さんお久しぶりです🎵

先週は、仕事・プライベートでもnote作成
時間が取れず、趣味の一環である競馬の考察noteを出せませんでした。

楽しみにしていた方、申し訳ございません
いないかな(笑)

9月も終わり、10月に入り
真夏の暑さも忙しさも一段落、
特に朝の涼しさが気持ち良い今日この頃
ですね😄

今週は久々に連休が取れたので、
7月末に行った中京競馬場以来かなぁ⤴️
10/4・水曜日に競馬場へ行く予定にしてます
😁👍

何処へ行くのか・・・

お分かりだと思いますが、
交流重賞・東京盃が開催される大井競馬場へ
初来場予定なのです。


🐴スプリンターズステークス予想結果🐴

中央競馬は先日、下半期のG1レース開幕戦
スプリンターズステークスが開催されました

note予想は出してませんが、
私は、ナムラクレアを本命にしていました😄

その他、相手は私のLINEオープンチャット
お仲間の本命や気になる馬をチョイス👍

🐱カイにゃん(秘書)の
Xエックスにて、お知らせしてます💕

LINEオープンチャット
『noteのナイトな仲間たち』

ナムラクレアの結果は3着で残念でしたが、相手に入れていたマッドクールが2着になり馬券はなんとかワイドを的中🎯出来ました
😁👍

ということで、地方競馬のG1レースと
言える11月のJBCクラシック
(ジャパンブリーディングファームズカップ)
クラシック
長い(笑)
を的中目標に掲げ、前哨戦でもある
大井・東京盃Jpn2の参戦を決め、
準備をして行こうと思います🎵

昨日から

第11回の大井開催

が始まりました。

1レース〜12レースの映像・結果を確認し
顕著に出た傾向としては・・・

逃げや先行の粘り・前残りは確実に決まり、
差しや追い込み・後方でレースを進めた馬は
頑張っても2着というのがほとんどでした。

騎手成績では・・・
藤田凌ジョッキーが、
8・9・10レースの3連勝あり、
3レース2着・7レース3着で絶好調でした

本日10/3も確認し、明日に備えたいところですが、今朝天気予報を確認したら・・・
明日は☔雨予報・・・
昨日・今日の傾向からガラッと変わる可能性があるので、結局は当日の傾向を参考に
推し馬は決まるかなという感じです😅

そして、10/4の大井メインレース
東京盃の考察ですが、

🏆東京盃の出走馬🏆

🔶調教の好評価🔶

13頭の出走予定で、
全頭ではないですが、調教動画を確認した
ところ動きが特に良く感じたのは・・・

ジャスティン

ヘリオス

軽快な脚さばきが目を引きました😄👍


近走の実績馬

では・・・

中央でも地方でも堅実な走り
リュウノユキナ
ケイアイドリー
ドンフランキー

1400m以下のレースなら
5戦して複勝率100%
オマツリオトコ

交流重賞以外の地方レースならトップホース
ギシギシ

重賞実績は乏しいが、勢いあり
金沢の吉原騎手に乗り替わりなら
更なる上積みが可能!?
マックス

などなど・・・

気になる馬は多々ありますね(笑)

休養明けになる馬は3頭
エアアルマス
ショウナンバルディ

ケイアイドリー


東京盃の過去傾向

として顕著に出ているのは・・・

過去10回の開催で、地方馬が3着以内に
入った6回のうち4回が単勝7番人気
だったこと。
今年も7番人気の地方馬に警戒は必要!?

中央馬中心の上位結果は致し方ないと思い
ますが、交流重賞でも実績のある地方馬は
人気あるなし関係なしに狙いたいですね👍

推し馬は中央馬!?地方馬!?
まだ分かりませんので、
馬柱やオプチャのお仲間トークなどで
良く感じた馬を見つけたいと思います😁

それでは、今回の配信はこれにて
失礼致します🤗


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

#沼落ちnote

7,375件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?