【シンプル】『幸せ』って結局なんなの?
こんにちは
ぴぴちゃいるどです。
みなさん『幸せ』ですか?
私は大体幸せです👌🏻
そして『幸せ』って『主観』でしかないと思います。
よく『いつが1番幸せでしたか?』って質問があるじゃないですか。
私は大体『今が1番幸せかなぁ...あまり深く考えたことないや』って感じです。
強いて言えば
☑︎社会人3年目に教祖様に出会ってメンブレしてたとき
☑︎去年マッチングアプリで拗らせ女子化+大病が見つかって入院手術が決まってメンブレしてたとき
この2つに関しては
『もうあんな思いしたくない!!』って思います(笑)
ただ『もう、あんな思いしたくない!!』ほどの経験って、自分が一皮剥けるキッカケにもなります。
そう考えると、結果的に『幸せ』へのキッカケにもなったりするので、自分を『不幸』だと思ったことも生きてて一度もない...と思ったりします。
(まあそもそもキツい時ほど死ぬ気でやれよ。転んでもタダでは起きない精神でやってこそ、得られるモノがあるんだよ…って話ではありますが。)
今回は『幸せって、捉えかた次第でしかないよ。』って話をします。
カウンセリングしたり、出会いの場に行くと一定数居るんですよ。
下記のようなことを言うかたが。
『自分が幸せじゃないのは仕事のせいだ』
『不親切な人間ばかりで不幸です』
『自分の人生は失敗だらけ』
『独身だから幸せじゃない』
『可愛い子と付き合えれば幸せになれるんです』
申し訳ないけど、自分の思考と行動が変わらないとずっと不幸だと思います。
夢のない言い方になっちゃいますけど、ぶっちゃけ『幸せ』って『主観』でしかないと思うんですよね。
つまり自分が幸せだと思ってれば幸せなんですよ。
周りから『不幸そうねー』って言われても、私が幸せだと思えてるなら関係ねぇす。
それはその人たちの『主観』なので。
でもコレって『思考のクセ』だと思っていて...
例えば
『自分が幸せじゃないのは仕事のせいだ』と、いう人は、仕事を変えてもまた似たような愚痴を言うと思います。
そもそも、もし本当に仕事だけが原因なら転職すれば良いだけの話です。
『独身だから幸せじゃない』という人は、結婚したところでパートナーの粗探しをして結局幸せになれないと思います。
結婚ってそもそもゴールじゃないしな。
そこから日常が始まるわけじゃないですか。
他人に幸せにして貰おうと考える前に自分1人でも幸せだと思える感性を身につけて下さい。
正直、愚痴や弱音を吐くこと自体は良いと思うんです。
心にゴミを溜めて腐るくらいなら、吐き出したほうが良いです!
ただ、愚痴や弱音を吐いて、周りに求めてばかりで自分はそのままで居ようとするのは『傲慢』なのかなと思います。
最初に言ったように『幸せ』って主観です。
なので『幸せ』じゃない人は
『幸せ』を感じられる感性を磨くか、行動するかしかないんです。
ちなみに
個人的にはある程度本気の行動さえしたら、あとは感性を磨いたほうが良いと思います。
というのも、私が営業時代に
『もっと売り上げを上げれば幸せになれる』
『もっと稼げれば幸せになれる』
『もっと役職が上がれば幸せになれる』
って思ってたからです。
もちろん人生経験としては満足してます。
経験値にはなったし、自信にも繋がりました。
でも結果的に
売り上げが上がろうが
稼ごうが
役職が上がろうが
大して幸福度は変わらなかった(笑)
『まぁこんなもんか。』です。
頑張ること自体は良いことなんですけどね。
『もっと、もっと!!』
って、突き詰めると一生続くんですよ。
自己成長を楽しむのは大事だけど
『幸せ』を追い求めて頑張り続けた先に
『幸せ』はないです。
私は身をもって知っています(笑)
大事なのは『今の幸せ』にも目を向けること。
『幸せ』を感じる感性が錆びているなら
『過去の幸せ』にも目を向けてみてください。
きっと沢山の『幸せ』を見落としてます。
最初は『幸せってナニ!?!?』と困惑するかもしれませんが、思考のクセなので意識して探せばそのうち慣れます。
『朝に一杯の珈琲が飲める心の余裕があるって幸せだよな』
『今日はめちゃくちゃ晴れてる!洗濯物日和すぎる、幸せ!!』
『1週間仕事を頑張った!!金夜のビールが幸せ!!』
そんな感じで良いです。
Mrs.🍏の『僕のこと』って曲の歌詞でも…
幸せと思える今日も、夢敗れ挫ける今日も
誰かを好きでいる今日も、頬濡らし眠れる今日も
幸せに悩める今日も、ボロボロになれている今日も
全部素敵だって言ってます。
幸せのハードルって
それくらい低くて良いと思うんですよね。
(どう考えてもブラック企業なのに「お金がもらえるだけ幸せだ」とか思うのは違うからねwそれは幸せを探すセンスから磨いてw)
むしろ足元の幸せに気付けるようになった人から幸せになってくんじゃないのかな...って思います。
『幸せ』は『主観』です。
ではまた!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?