見出し画像

はじめまして!【自己紹介】

はじめまして! いちごみるくです!

初めてのnote 投稿なので、この記事ではざっくりとした自己紹介を書いていきたいな、と思います。

おおさか出身。公立中学から、普通の私立高校へ。高校3年生で急に思い立ってアメリカへ1年間の交換留学へ行き、帰国後、海外の大学進学を目指して奮闘中。

~出身~

大阪市内の都会で生まれ育ちました。大きな町なので、便利なことは便利ですが、学校や公園が小さい、、笑 高校生になり郊外の高校に行くと学校の広さに驚きました。

~高校生活~

大阪の北の方にある、いわゆる進学校な私立高校へ。

特に明確な目標があるわけでもなく、日々のテストと宿題だけをこなしていましたが、友達と話せるだけで毎日学校が楽しかったです。

~アメリカへの留学~

些細なことがきっかけでアメリカへ一年間の交換留学に行きました。

今まで、海外旅行もしたことがないのにたった一人でまだ会ったこともないホストファミリーと住んで、現地の高校に通う。怖くなかったのか、よく聞かれるのですが、正直怖くはなかったです。

今思えば、直前まで現実味が無く、深く考えずに、良いところばかりを見ていた気がします。笑

結局、色々な困難もあったけれど、アメリカは楽しかった!今までの人生で一番楽しかった一年でした。

しかし、そんなアメリカ留学中に起こったコロナによるパンデミック。世界中が混乱していて、当然、強制的に早期帰国となりました。

あと3か月を楽しめなかったことが悲しくって必ず戻りたい、と思うようになりました。

~海外への進学を目指す~

日本に帰国したあと、切実にアメリカに戻りたい、という思いから、日本の大学ではなく海外の大学進学を目指すようになりました。

日本の大学に進学してそこから交換留学をするという道も、もちろんあったし、両親の反対もありましたが、1年間の交換留学では不十分だと感じて、何とか両親を説得して、海外大学への正規入学への道を探し始めました。

~現在とこれから~

今は高校を卒業して、いまだに複数の海外大学に出願中です。

まだまだ頑張ることも山ほどあるし、海外の大学を卒業したわけでもないのですが、noteでは、高校留学のこと、海外大学への入試のプロセスなどを書いていきます。

私が、全く何も知らない中で体験を聞く機会もなく、留学もかなり手探りでやってきたので、これから留学や海外進学に興味のある方に少しでも参考になればいいな、という気持ちで初めて見ました。

どうぞよろしくお願いします!

サポートありがとうございます! 日本の食べ物が恋しすぎるので、日本食が食べたいです♡