マガジンのカバー画像

編集日記

23
運営しているクリエイター

#編集日記

なぜ編集者は金のことばかり考えているのか

なぜ編集者は金のことばかり考えているのか

編集者として20年くらい仕事をしていると、金のことを考える時間がどんどん長くなってくる。住宅ローンや愚息の教育費の話ではない。外注費や生産コスト、印税率やキャッシュフロー、あるいは売上見込みと実績、利益率もろもろである。

金のことばかり考えているとは何事か。編集者たるもの、コンテンツの質を上げることに専心せよ! そんなお叱りを受けるかもしれない。

もちろん、コンテンツの質を上げるのは、編集者の

もっとみる

名越先生のメルマガセット

毎月2回発行の名越康文先生のメルマガセット。
考えてみると、もう8年にもなるわけだ。
今週号は、ビートルズを題材にした体癖論、しいたけさんとの対談と盛りだくさんなので、ぜひ読んでもらえたらうれしい。

http://yakan-hiko.com/nakoshi.html

仕事を「因数分解」する

仕事を「因数分解」する

「仕事ができる人」と「仕事ができない人」を分けているのは、作業のスピードや量ではなくて、「仕事」を「作業」に分けて行く手際だ。

なぜなら、どんな仕事も、ひとつひとつは「誰でもできる作業」からできているからだ。もちろん、頭がいい人は、人よりも速くそれをこなせるかもしれないし、体力のある人は、1日でたくさん、作業を進めることができるかもしれない。

でも、結局それらは突き詰めれば「誰でもできる作業」

もっとみる
「仕事ができる人」が無意識のうちにやっていること

「仕事ができる人」が無意識のうちにやっていること

仕事ができる人が無意識のうちにやっていることというのがある。仕事ができる人にとってはそれはあまりにも「当たり前」のことなのであまり言語化されることはなく、それゆえに「仕事ができない人」はなかなか、それを学ぶことができない。

結果的に、こうした暗黙知が、「仕事ができる人」と「仕事ができない人」の差を固定化させている。そのひとつが「仕事」を「作業」に分解する、ということだ。

もっとみる
横井軍平さんの記事

横井軍平さんの記事

文春アーカイブに出ていた横井軍平さんの記事、おもしろかったです。

ゲームボーイを開発した伝説の技術者・横井軍平「私はなぜ任天堂を辞めたか」
http://bunshun.jp/articles/-/6659

20年以上前の記事ですが、「ホンモノ」の話というのは、あまり古くならないですね。



noteの記事投稿、しばらくやってみようかな、と思っています。
で、基本的には有料化するつもりです

もっとみる