スクリーンショット_2019-09-16_6

「体験」をしないと損するかも。

前回も少し話ていましたが、深センと香港へ行ってきました。そしてその後自分のゼミの後輩の『ゼミ合宿』に帯同させてもらっていました。

後輩にも煽られたし、約1週間ぶりのnote頑張っていこうと思います。笑


▶︎はじめに


今回の旅の話は、話すことが多いのでまた別の機会にもお話をさせてもらいます。笑

今日は、旅の中で思った一つのことについてお話をしていこうかと。


▶︎知った気になっている日常

僕らは日常で色んな情報を取捨選択していますね。

「ここの店は〇〇で〜。」「あそこは、危ないよ。」「あの人が、こんな事しました。」

僕らは普段このように乱雑した多くの情報の中から、自分が興味のある領域をインプットしています。

ですが、その情報は基本二次情報か三次情報です。
(一次情報とは、自分が実際に目で見て、体験した情報のこと。二次情報とは、自分がある人から聞いた情報。三次情報とは、本やニュース、新聞などの情報元が誰かわからない情報。)


僕は、今回の旅で普段受け取る一次情報の総量が少ないなと感じました。

今回の海外は、日本で大々的に報道されている香港の現状を見ることができました。

行く前日本では、いくのを控えるような報道や、知り合いからは今の時期はいかない方がいい。などの情報がありました。


ですが、実際行って見ると。

なんてことない平和そのものでした。😩(とは言っても、争いの残骸やデモの呼びかけなどはあっていました。)

呆気にとられましたね。

このように僕らは日常の情報を『なんとなーく』で吸収してしまうんですね。

画像1

香港の夜景


▶︎なんとなーくの情報吸収


先ほどのデモの話は、とりあえずいいでしょう。ほとんどの皆さんが、聞いたことあると思います。

次は合宿での『なんとなーく』を話そうと思います。

今回は旅の最後に、宮崎県串間市に行ってきました。

実は、この場所は以前友人に「面白いもの何もないよ」とふわっと言われていました。

なので正直はじめは気乗りしていませんでした。笑(ごめんなさい)

ですが串間市役所の方に丸半日間案内してもらいながら観光をしたら、

なんとまあいいところか!

もう楽しさしか無かったです。

画像2

ゼミ生との仲良さげな写真
(仲がいいとは言ってない)

僕は、『なんとなーく』で串間市の可能性を無視してしまうところでした。


▶︎「体験」しなきゃ損


「何事も自分の目でみろ!それ以外は、事実ではない!」とまでいう訳ではありません。

でも2,3次情報があっただけで断定して「体験してみる」という可能性を無くしてしまうのは、ちょっと損するよなあと思いました。

今までこんな『なんとなーく』の食わず嫌いでどれくらい損をしていたんでしょうね。

今からの人生こんなもったいないことはしないようにしていきたいものです。


▶︎おわりに


今回はもうまとまっちゃったので自分が撮った写真を数枚のっけようと思います。笑

画像3

野生のお馬さん。

画像4

断崖絶壁の絶景とブサイク

画像5

何の名は?


この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,378件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?