見出し画像

❁叶う宣言❁


こんにちは❁

開いてくださり、どうもありがとうございます!


ひな姫💖様
すっごく可愛くてわくわくがたくさん!!な
とっても素敵な作品を使わせていただきます🌼
明るい気持ちになります😊
どうもありがとうございます。


note公式さんの企画

より、

今回は《今年やりたい10のこと》をお題として
記事を書かせていただきます😊


やりたいことをやる、それを叶えるために
タイトルは気持ちを強くもてる言葉を選びました✊🏻


今までの私なら、こんなお題いただいたら
何日もかけて熟考すると思います🥹

今日は直感や勢いも大切にして✨
れっつトライ!!


✳︎1✳︎
ライフスタイルを変える
考え方のグレードアップや
行動変化の推進力を高めるために、
環境も含めてライフスタイルに変化をもたらします!

✳︎2✳︎
今よりも自分を好きになる
noteを始めた頃から掲げている目標ですが、
年末に進歩を実感できるようにします!

✳︎3✳︎
心の声をしっかり聴くことを習慣にする
これも何度か書いていると思いますが、
意識できたときだけする→習慣化 させます!

✳︎4✳︎
お気に入りの場所を増やす
カフェでも公園でも、家の中でもいい
自分にとって居心地のいいところを増やします!

✳︎5✳︎
生き抜く
いのちたいせつに♡
無理しすぎない!

✳︎6✳︎
行動に移すまでのスパンを短くする

今までの私なら、こんなお題いただいたら
何日もかけて熟考すると思います🥹

前置きの私のことば

よーく考えることが大切なときもありますよね❁
ただ、最近”思い立ったが吉日!”って動くことが
やっとできるようになってきたのです(˙꒳​˙ )
なので、習得しつつ、臨機応変に即行動も
できるようになります!

✳︎7✳︎
大叔母に会いに行く
日帰りで行ける距離なのですが、
体調がもう少しはよくなってからでないと。
でも直接会って感謝を伝えたい方です🌸

✳︎8✳︎
カメラの機能を今よりも2種はつかいこなせる
ようになる
学びは必須、だけど期間内で実現可能な2種。
ということで(˙꒳​˙ )

✳︎9✳︎
インプットもアウトプットも大切にする
環境を変えることに成功しても、
どちらも大切にし続けます!

✳︎10✳︎
Have Funの気持ちを復活させる
ストレス過多になると、楽しむことが難しいなと
実感しています。
なので、これは言い換えればストレスを軽減させる
です!
新しいことにも楽しんでチャレンジします!



叶う宣言!としたからには、
他者依存ではなく自分で主体的に実現できることを
考えたリストです🌟


自分のペースでやることが
『急がば回れ』だと思うので、
自分と向き合いながら10のこと、やります🙌🏻


ご覧くださりありがとうございます☺️🌸

このお題に取り組んだみなさまと共に
それぞれのやりたいこと、やれますように🍀


年末に見直したいからサイトマップにも
いれとこーっと🤭

#今年やりたい10のこと

この記事が参加している募集

今年やりたい10のこと

🌷いただいた優しさは必ず大切にします🌷