見出し画像

私って一生いじめを受けるの?



はじめに
✿朝比奈ユキ様✿
イラストに一目惚れしまして
画像使わせていただきます。
どうもありがとうございます。

記事を開いてくださり
ありがとうございます。
ご縁に感謝いたします🍀



私って一生いじめられる人間なのかな?

って思うのって私だけでしょうか、、?


子どもの頃から高校、大学、社会人になって
年齢だといい大人ですよたぶん。

環境も変われば 人間関係も変わるし
私自身だってそれなりに変わってきてる。


なのに、なーんでどの時代でも
なんなら現在でも
いじめを受けているのだろう、、、


私の被害者意識とか被害妄想が酷いのかなって
考えて更に自分が嫌になる事も多かったけれど
やっぱり”いじめ”があるという認識で
合ってる、【と思う】のです。


でも、でも!

昨日のサイトマップチャレンジのお陰で
今日になってですが気づいたことがあるんです。

(昨日の記事はこちらです)


気づいたこと

それは

いじめの
《相手》がどういう人なのか
《なぜ》その人に私がいじめられるのか
は変わってきているということ!


特に要因•原因の部分だと思うのですが

正直変われてないこともあります。
でも、大きな部分が変わっているのではないか
と考えます。


と、いうことは、です。

もしかして、その変化って
自分の成長の証なのでは😳!!?

って思ったのです✨


人間も人間関係も考え方も十人十色
本当にひとそれぞれ

私は今、前を向いて人生好転させたいから
こう考えて思ったのかもしれません。
それにいつもながら持論です。


ただ、この気づきによって
なんだか抱えていた重たーいものが
少し軽くなっていくような、予感がします🫧


自分と向き合うこと
特に過去のことについて取り組むとき
本当にしんどい。心の底から辛い。

でも今回はなんだかいいものを得られたな
と感じています🌱


具体的な内容はまた改めて
書きたいと思っています。

またよろしくお願いします❁

お読みくださりありがとうございました🌈



この記事が参加している募集

#最近の学び

180,977件

#振り返りnote

83,944件

🌷いただいた優しさは必ず大切にします🌷