マガジンのカバー画像

ゆとり世代末っ子次女の知見

24
ぼくの知る真理
運営しているクリエイター

記事一覧

人生、労働

いや、だから、何歳まで生きる気してんのよ 生きてる間はずっとこれくらい元気でいろよな い…

真理23

求め合わなきなきゃダメなんだよ あげるばっかりや もらうばっかりは 最初はよくても 苦しく…

真理22

みんな自分のことしか考えてないんだよ それは良いことでも悪いことでもなく、ただの紛れもな…

真理21

平和とはね 争いがないことではなくて やりたくないことをしている者がいないことだと思うよ …

2

真理20

たとえば、こんな考えかた、 ニューオーダー、 ぼくらは皆、男の体という十字または女の体と…

真理19

やれば1秒で終わるのに やらなければ永遠に終わらないの やれば1秒で終わるけど 明日の分も明…

真理18

見えないものは見えないけど、 いや違うのよ、 見えないものは見ようとしないと見えないのよ 見えるものは見ようとしなくても見えるのよ 見たくなくても見えるの見えてしまうのよ 目に見えるものなんて、 つまり、目に見えるものが教えてくれることなんてね、 この世の1割にも満たないよ オカルト的な話をしているわけではないよ 目に見えるものだけで判断することが 悪いことではなく、責められることではなく、常識で、 目に見えるものだけで 怒ったり、恐れたりするのが普通な社会をつくれ

真理17

正しいか正しくないかなんてこの世になくて、 好き嫌いで世界を見るのは間違いのもとで、 判…

3

真理16

植物たちはさ、わかってるんだよね、残るのが自分じゃなくてもいいってこと、どんな時も残るべ…

2

真理15

ぼくの思考は子育てみたいなものだよ 一人ではないんだ、自由ではないんだ 何をしててもどん…

1

真理14

この行為自体が何かに対する直接の意味を持っているわけではないんだけれど これから待ち受け…

4

真理13

いまの人たちは、他人がダサい分には大丈夫な人たちが多いから、 自分が耐えられるならあなた…

真理12

名前を与えようと思う ぼくの三者に ひかりとあきらとしげる 触れられる視覚で捉えられるか…

1

真理11

求めても得られないし 求めなくても得られるから ぼくらは意志をなくしていった わかりやすく例を挙げ 詳しく説明しましょうか それをどんなに欲しがっても 末っ子次女に与えられるものはこれです どんなにいらなくても 末っ子次女はこれを受け取らなければなりません 自ら求めてはいけないのですよ 決められた幸せを受け取ることが務めなのですよ いらないのに、 それを受け取る器がぼくにはないのに、 そんなことは関係ないのです、あなたには事実があるのです、これはあなたに渡すよう決め