見出し画像

何歳になっても楽しみを見つけ続ける生き方。

こんばんは✨

最近、実家の両親とのLINEグループが
週末を迎えると必ずやりとりが生まれるようになりました。

なぜか?

父の誕生日に母から
iPhoneにつける望遠レンズをプレゼントしてもらったそうで、
毎週末になると父が実家の裏手にある畑で撮影をするようになったためです。

我が家は農家ではないものの、
裏手の畑には
オレンジ、柿、すだち、ゆず、夏みかん、きんかんetc
いろんな樹が植えられており、今年はオレンジが豊作の様子。

半分に切ったオレンジを木につけておくと、
そこにメジロが食べにくるようで
毎週末に写真を撮るのが楽しみになっているようです。

初期と比較すると徐々にピントの合い方や、
角度や写り方もどんどん上達しているようで、
「来年は撮影した写真でカレンダー作ろうかな」と言うほど。

60歳を過ぎてもまだ現役で仕事をしている父ですが、
私が実家にいた頃は仕事一筋!引退したらボケてしまうのでは?と
心配してしまうこともありましたが、
新しい楽しみができたことは本当に嬉しく思います。

姉妹そろって大学に行かせてもらい、
姉は留学にも送り出してもらっていたので、
両親は本当にやりたかったことを我慢していたことも多いのではないかと。

今は東京と静岡でのLINEのやりとりが主ですが、
カメラ好きな父と温泉好きな母を共に
家族旅行に連れて行くことは絶対にやるぞとやりとりをしていて思う日々です。

歳を重ねるほどにやりたいことが増えて行く、
両親がもっともっと長生きしたいぞと思うような親孝行をしていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?