見出し画像

【4歳まであと1日】


15日前から始めたこのシリーズも 

あと1日。

いつもいいねありがとうございます。
いいねつけてる方も見てます。

ありがとうございます。

発熱は、微熱まで収まり。

咳は、調子に乗りはしゃぐと
むせるほど咳するときかあるので

今週は全部おやすみすることに決めました。明日までが、

私のおやすみ。
金曜日土曜は、夫が交替。

3歳ラストスパートのうち、9日も休みじゃんかい。

ひろちゃんは、3歳ラストスパートを
むちゃくちゃ一緒にいる時間にしてきましたね。

今朝は二度寝したり
ヒカキンのせい(?)で🦀の夢にうなされたり

しながら11時まで寝て

また20時くらいから寝始めました。あまり食欲はないですが、ハムを食べておりました。まあ、

良しとしましょう。

明日で、4歳になります。

おもえば、、この一年。たくさん彼の

目線や仕草や言動に向き合いました、、

だから、一番ゆっくり過ぎていった、一年だった。

私の嫌いなことや苦手なこと

花を育てる
料理をする
ゆっくりする
家にいる(今は好きになった)
片付け
などを たくさん

向き合わせてくれました。

よく
体調不良にはなりますが

今日は夫に言われた話もしてみます。

○○(私の名前)は体調大丈夫!?(2日は夜咳ばかりでねれず、3日目はリビングで寝た)

と夫が言ってきました

『体力とおしゃべりがあまってバキバキなかんじ!🤣』と、

空のリポビタンDをだして、お腹をぽーんと叩いたら

元気でよかった、いつも元気でホントによかったと

いってました。

今回はうつってない、、(油断はしないぞ)

今日、夫は

仕事で嫌なことがあったみたいです。

お弁当(残り物だけど)と 

朝のおにぎりを用意しました。

(毎回はしてないw)

なんで私こんなにやさしくなれたんだろう? 

なんか多分優しくできなかった時期がこの4年の中に1.5年くらいあった気がします

子供生む前とか付き合ってたときはこうだったような?

あとは

『好きじゃない仕事を』
(私が仕事好きだから仕方ない。)

『体力はわたしよりないのに』
(23時にチョコレイトディスコ踊る親子)

『ひろちゃんのために残業して』
(貯めるぞ今年はって言ってた。ハジめて自分から残業するぞ!って意気込んでた。多分。ハジめて。)

『コミュニケーションわたしみたいに好きじゃないのに、喧嘩しながら』

働いてることがわかったからかもしれません。

だって
私は仕事を、24時間フラットな状態なテンションで

おもしろー!と思ってやれてるから。
そりゃ、帰宅したあとの残る体力も違うわよ、と気づいた去年。

それは、ワーママになったから。

23歳の時に、なりたい!と思ったワーママ。

『仕事も、子育ても、ワーママってことは結婚もしてるんだよね、、

私は全部の時間ほしいな!

好きな人と同じ家に住んで、帰ったら好きな人や子供がいる生活したいな!』

と、家を売ってたら私もなりたいな!と思ったあの頃。

23.24歳のころの自分が、30-35歳の自分を夢見たように

そろそろ40歳も描いておかなきゃなー。ピッタリ2ヶ月後に35歳になりまーす。

では。明日はケーキ用意するのやめたけど

アマゾンプライムで
簡易プレゼント買ったから、風邪うつらんよう、楽しみます。

#子育ては戻れない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?