見出し画像

【4歳まであと8日】


standFM 音声📻アプリで知った、

さとうひじりさん
@hijiri_atelier  の美術展
展示を見てきました

初の新幹線。

先週まで、一人で行こうとしていた。
先週、彼のとある放送📻を聞くまで
一人で行こうとしていた。

楽だから。
他の人とも会えるし。
ゆっくり絵とか見たいし。

でも、
一緒に行くことに意味があるような

そんな気がした。

初めてのところに
私が下見せずにいったことあったかな、、。

そう、そんなレベルなの、いつも。

トイレ行きたいときにいけないし
飲み物もご飯も、食べたいときどころかいつでもいいから食べたいんだけど
飲食店すら入れないことがある、、

新幹線できたけど、新幹線で帰るということがわからない気がする、、、帰りたい!か、帰らない、、がある気がする、、

あと、抱っこマンにもなる。
急にはしる。

手は、繋げる。

あと、新しいところに行くときは
道順や、意義意図をいわないと、

どこ?なんで?みたいになる。

早く言い過ぎたら明日?となるし

当日だとキツイ。

こうゆうことを、毎日、日々、年齢によって、考えてきました、、。

ひじりさんに、手紙をかき、
新幹線に乗ってわたしに行こう

ひろちゃんも蝶々の絵を書こう!と

促して流れを作った。

わかった!虹色蝶々にする!とひろちゃん。何枚か書いてプレゼントしていた。

5分くらい🤣

美術館の周りに3時間くらいいて、走ってたのに🤣

途中おむつ替えしたくなくて
トイレで暴れたり

ずっと抱っこで上野動物園いったりして(だから写真がない)

そんな凄まじい遠出をして

正直めちゃくちゃしんどくて
体と足がバキバキで

でも
子育てってこうゆうことなんだなぁと思いました

彼の絵のタイトルは
不便益。

検索すると、

不便益とは「(ある特定のタスクがもた らす複数の)益の中で,特に『便利=省労力』だけを注視 する事によって見過ごされてしまったが実は重要であっ た別の益」を指すものと定義している.

と出る。

めちゃくちゃきついけど
全然効率的じゃないけど

それが子育てだった、、。

3時間、上野の森美術館の目の前で
木の実を拾ったり

追いかけて!だの
追いかける!だの

していた息子ひろちゃんをみて

ああ
この絵の蝶々同様

足が無いから
飛び続けるために羽が大きい蝶々

なんだなあ、この子は、と思った

今回の遠出で
かなり大変さを感じた

楽になったとはいえ
1泊とかは絶対にできないな、と感じた

でもそれを
その飛ぶ姿を


3歳のうちにしれて良かった

ほんとに


歩きすぎて足の裏の血管が
浮き出るくらい(笑)


明日祝日
ゆっくり、、、


できないか(笑)

#子育ては戻れない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?