見出し画像

【仲直り方法】腹がへっては、和解はできぬ

食事のことで、パートナーとけんかしました。


彼は言う。


「もう二度と作らん!」


こんな悲しい事態にならないのが一番だけど


もしなっても無事に仲直りできるよう、しくじり記録をのこしておこう。




牛タン塩事件

ことの発端はスーパーに買い出しにいったときのこと・・・

牛タン塩が2パックでお得!安い!美味しそう!


しかも、焼くだけで食べれるからカンタン♪


わたしは楽しみにしていた。


牛タン塩のしょっぱい中に、少しのさわやかさが口に広がる味を想像しながら・・・


ーーー次の日ーーー


彼がお昼ごはんにと焼いてくれた。


いつも美味しい昼食を作ってくれる彼。


わたしはご飯を作るのがめんどうくさいと感じてしまうので、いつも甘えてしまう^^🙏


さっそくいただきまーす!!








・・・っっッ!!?


(思ってた、牛タン塩の味じゃない・・・。なぜ、ほぼ柑橘のすっぱさなんだ。塩気はどこにいった!? もっとご飯がすすむ味のはずなのだが・・・)


そう、思ったときには時すでに遅し。


「もう充分」


3口食べて、そう言ってしまっていた。


そっちの肉のがおいしそう・・・


自分で選んで肉を買ったうえに、焼いてくれた彼にも失礼な言い方をしてしまった。


まるで彼が作ったご飯が美味しくないと言っているかのように伝わってしまった。


さらに、彼が選んだサイコロステーキの方がおいしそう・・・と羨ましくなり半分コをねだる始末。


お腹が空いていたからか、がめつさ全開であった。トホホ


彼は、激怒した。


あぁん!!?



「もう二度と作らん!」




ズバッと言われ、ようやく冷静になる。


・・・ごめんなさい。


何度も謝ったがなかなか許してもらえない。


彼は怒りが止まらなくて、許しかたが分からないようすだった。


まんぷく力

ーーー数時間後、夕飯ーーー


彼が言う。


「お腹すいた」


我が家では毎日、お兄さんが夕飯を作ってくれた(救世主)


今夜のこんだては、あさりの炊き込みご飯、豆腐とじゃがいもの味噌汁。


ふたりで食卓を囲んだ。


空っぽの胃と、ひりついた心にあたたかく沁みわたる。



おなかプンッ


なんか


どうでもよくなっちゃった。


彼がふっきれたように、許してくれた。


満腹のちからはすごい。


おなかいっぱいになると、心に余裕が生まれるんだ。


食のけんかは、食で仲直り


初めて大けんかになったのも、食事のことだ。


けんかが起きないようにするのも大事だけど、2度あることは3度ある。


わたしたちは、次に食のことでけんかになっても大丈夫なように備えることにした。


いらいらしてきたなーってときは、たしかめよう!


「ねぇねぇ、おなかすいてない?」


一緒に美味しいものを食べに行こう!


それから、考えよう。


けんかを防ぐのはむずかしい。これからも、きっとぶつかることもあるだろう。


でも、火種が小さいうちに鎮めることはできる。


せっかくの食事の時間をふたりで楽しもうじゃないか。(どの口が言うww)


もともとわたしは彼の作るごちそうがすきなのだ^^


タン塩(既製品)以外は・・・(小声)


たまにはわたしもフライパンを振ってみようかな。


いつか料理の楽しさが知れますように🙏


でもさ、冷静になって考えたらわかることなのに、感情に支配されたらIQ3になるの。


ほんと自分をなだめるのって大変ですよね😂


🍤えびろぐ
けんかになったときは、2人で美味しい食事を🍖


サポートいただけたら、もれなくえびちょんが喜びます\( ˆoˆ )/わーい