見出し画像

research53 2.17%でコーヒーゼリーを作ってみた

まだ6月ですが、そこそこ暑い日もあって。。。
そんな日には冷たいおやつが食べたくなります。

スイーツ屋さんのデザートはもちろん美味しいのですが、自分で作る楽しみも味わいたいので、今回はコーヒーゼリーを作ってみました。
こんな時には水にもすぐ溶けるBlendyが便利です。砂糖は入れないので材料はこれだけです。

画像1


コーヒーを固めるだけで簡単すぎっ!て思いますよね!?おっしゃる通り簡単なのです。
でもですよ、ちょっと迷うところありませんか。
どのくらいの硬さにするか、そのためにはどのくらいの凝固剤がいいのか。今回はゼラチンを使う予定なので、どのくらい入れればいいのか。

そんなことを思っていたら、こんなの見つけました💡
ゼラチンの量で硬さはどう変わるのか実験をしています。



YouTube先生はかゆいところに手が届く、本当にいつも助かっています。

ここでの標準的な割合いは、ゼラチンの量が液体の3%
液体   200cc
     オレンジジュース:170cc / 水:30cc(ゼラチンを溶かすため)
ゼラチン 6g

これを基準に1%, 2%,4%で試していました。3時間冷やした結果の見た目はこんな感じです。(詳細は動画で確認してみてくださいね)
1%:ゆるっゆる
2%:ぷるぷる
3%:ゆすって少しぷるぷる
4%:ゆすっても動かない
そしてゼラチンの量が少ないほどツヤがあります。



YouTube先生を参考にしつつ、実際使う粉ゼラチンの容量を元に私的にはこんな分量にしました。

液体   230cc(コーヒー200cc / 水30cc)
ゼラチン 5g

ってことは2.17%です。


固まった感じは、YouTube先生で予習した2%のぷるぷる感が再現できていました。(写真だとよくわからないですね)

画像3


ミルクを入れて崩してみました。
砂糖が入っていなので、夜遅い時間に食べても罪悪感ゼロ。コーヒーのほろ苦さもいいですね。

画像2


夕ご飯の後片付けをしながら、パパッと作って冷蔵庫に冷やしておけば、夜のおやつに食べれるので、今後もアレンジして色々作ってみたいです。
コーヒー牛乳や紅茶、フルーツ系もいいですね。
ゼラチンのパーセントは少し変えてみてもいいかもです。







この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,082件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?