見出し画像

198杯目 森彦の時間

今日の一杯は、森彦の時間です。面白いネーミングですね。

北海道にあるお店のコーヒーですが、他にも様々なコンセプトのお店が展開されています。
SHOP INFOに情報が書かれていますのでご参考までに。




今回は深煎りのブレンドで、豆はなさそう(?)だったので粉になりました。
しっかり苦味があってずっしり重めですが、最近深煎りを飲んでいなかったのでこれはこれで新鮮です。ミルクを入れてもいいですね。
チーズケーキや牛肉系の料理とのペアリングにもいいと紹介されていました。確かにあいそうです。


森彦って???


ペアリングといえば、最近は温度差のあるペアリングがちょっと好みです。ズバリ、焼き芋とホットコーヒーです。
ホット×ホットで、温度差は?と思いますよね。

焼き芋はオーブンの焼き芋モードで作るのですが、出来立てはほかほかで熱すぎる(これはこれで美味しいです)ので、冷ましてから冷蔵庫で冷やします。冷え冷えになった焼き芋とホットコーヒーで、温度差ペアリング完成です。

さつまいもの品種はシルクスイートがおすすめです。名前の通り、シルクのように滑らかでそして甘い、素材の甘さで十分に満足できます。

冷たくて甘い焼き芋と森彦の時間(ホットコーヒー)、優勝です🙌





この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,058件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?