見出し画像

109杯目 RwandaRwamweruNatural

サブスクコーヒーの8月分が到着しました!
ちょうどコーヒー豆がなくなってしまい、何か購入しようか、待っていようか迷っていたところでした。思いが通じたようで、午前中にコーヒーたちがやって来ました。

先日代替品が届いた電動ミルもやっと出番です。


画像1



さて早速1つ目のコーヒーを。
まずはCOFFEE COUNTY(福岡)のRwanda Rwamweru Natural(ルワンダ ルワムウェル ナチュラル)です。
いつもはどんなコーヒーかメモを見てから飲むことが多いのですが、今回は何も見ずに飲んでみました。


豆は12g、中挽き、投入水量220ccです。
封を切った瞬間のコーヒーの香り(いつもの至福)は思わず顔がほころびます。
少し前までフレーバーコーヒーを頻繁に飲んでいたせいか、一瞬香りが少ない!?と思ってしまいましたがいやいやこれは普通です。飲んだ感想はフルーティーで思ったより酸味を感じました。

解説には。。。
豊かなフローラル感はスミレの花を想わせます。夏みかんやりんごのような爽やかな果実感。


少し強く感じた酸味は夏みかんやりんごの酸味だったのかもしれませんね。そして詳細な解説にはこんなくだりもありました。

ここで生産処理されたナチュラルプロセスのコーヒーは、豊かな果実感がありながらもとてもクリーンで様々なフルーツを思わせますがそのバランスが大変好ましく、そのふくよかな味わいは白ワインを思わせる素晴らしい仕上がりです。



今日から三連休!美味しいコーヒーでスタートです。
台風も来てるようですし、暑さは相変わらずです。
みなさま色々気をつけて楽しい休日をお過ごしください〜✋😄





この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,058件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?