見出し画像

バッジ(2024/06/15)


わすれた頃にやってくるバッジ。
「みんなのフォトギャラリー」(みんフォト)に登録した写真・イラストが4000回もご利用していただきました。
ありがとうございます。


みんなのフォトギャラリーには、自分で撮った風景写真や、主に女性のイラストを登録しています。

フォロワーの方にご利用いただくことも多いのですが、今までまったく存じ上げなかった方に突然ご利用していただくこともあります。

いちげん様も多いのですが、「みんフォト」がきっかけになって知り合った方(相互フォローになった方)もたくさんいます。


「みんフォト」に写真を登録するのは、自分のスマホに保存しておくよりも、あとになっても見つけやすいし、その頃になにを考えていたのかということも、書いた文章を読めば思い出しやすいからです。


イラストを描き始めたのは、ヘッダーも含めて自分の作品の一部なので、自分自身で描きたくなったことが1番大きいです。

それと、もう1つの理由は、残念なことですが、イラストをお借りしたクリエイターが退会されることもあり、ヘッダーがなくなってしまうということもありました。

noteを始めた最初の頃は、「ヘッダーより記事の内容だ!」という思いもあり、ヘッダーはあまり重視していませんでした。

しかし、次第に、いくら自分ではうまく書けたと思っても、ページを開いてもらえなければ、読まれることがないという、当たり前のことに気づくに至りました。

今でも、「ヘッダーより記事の中身が大切だ」という気持ちは残っていますが、「ヘッダー『も』大切」ですね。
記事の顔ですから。


最初から意図していたわけではありませんが、イラスト・写真を「みんフォト」に登録することには、「読者の幅を広げる」という効果もあります。

他の方に自分の登録画像が使われると、フォロワー、フォローしている方以外にも、自分の記事を読んでいただける可能性が広がります。

前にもどこかに書きましたが、官能小説のヘッダーにしようとして登録した画像を、乳ガンで闘病中の方やサバイバーの方に多く使っていただけたのは嬉しい誤算でした。

強い関心を持ってはいませんでしたが、大変勉強になりました。

その他にも、今まで自分の興味が薄かった分野の記事にもたくさん使っていただき、勉強になりました。

自分自身が書いた記事の数と同じくらい、他の方にもイラストを使っていただけたのは望外の喜びです。

ありがとうございます😃。

#みんフォト

ここから先は

0字

文章の書き方やテーマの見つけ方をまとめました。また、英語以外の外国語の話題も取り上げています。哲学的な話題も含みます。

ことばについてのエッセイ集。外国語学習のこと、気になる言葉、好きな言葉をまとめました。また、「激論」したことをこのマガジンに含めています。

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!
同じ機能でも、「そういう使い方もできるのか!」という気付きをまとめていきます。また、持続的にnoteをつづけていくためのモチベーションの保ち方を考えます。

Note of Note

5,000円

noteについて考えたこと、SNSとしてのnoteの使い方などを、noteに関する話題を取り上げます。

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!
単に学習法だけを取り上げるのではなく、英語の周辺の知識と身につける方法を考えます。また英語を学ぶ意義について、時折振り返ります。

文法をイメージでとらえること、文学の英語など。大人の学び直しの英語教科書。 エッセイも多く含みます。初級者から上級者まで、英語が好きな人が…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!
わたしの秘密。個人的な話を中心におさめるつもりです。機微に触れることもあるので、有料マガジンにしています。

「私について」の記事。 自分の経験してきたことだけでなく、今思っていることを含めることもあります。

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!
もしかしたら、私の妄想ではなく、あなたの妄想かもしれない。イラストも収録しています。

妄想はいつでもどこでもできるもの。倫理に反しても、こんな恋愛もいいかなという妄想を詩に託してみました。妄想も自分の大切な一部ですね。短編小…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,390件

#振り返りnote

84,835件

記事を読んで頂き、ありがとうございます。お気持ちにお応えられるように、つとめて参ります。今後ともよろしくお願いいたします