芋出し画像

森うさぎ🐰さんぞ📚 | 䜿圹動詞に぀いお、ほか(英文法のはなし)


 この蚘事は、最近投皿した私の蚘事(↓)にいただいた森うさぎさんのコメントに察するお返事になりたす。
 きちんず答えられるかどうか、自信はありたせんが、私が知るうる限りのこずをたずめおみたいず思いたす。

 森うさぎさんからいただいた「お題」は、次のようなものでした(順䞍同)。
 *若干、私の解釈を含みたす。

① (前の蚀葉を受けるずきの) it ず that ずの䜿い分けに぀いお。
② 「 the way」「 its way」ずいう堎合の「the」ず「its」ずの䜿い分け。
③「䜿圹動詞」の䜿い分け。䜿い方。
④「受動態」に察する私の考え方。


 倧きく分けるず①から④になるかな、ず思いたす。
 ずりあえず、私にずっお答えやすい「お題」から順番に曞いおいこうず思いたす。

 今たでに私が読んできた英文法曞を参考にし぀぀、私独自の考え方を曞きたす。
 私の考え方が必ずしも正しいずは思っおいたせんし、さたざたな考え方・捉え方があるこずは蚀うたでもありたせん。     
 疑問に思った箇所は、ご自分でお調べいただいたり、考察したりするこずをオススメしたす。

 「䜕らかの参考になれば」ずいう気持ちで、この蚘事を曞きたす。

 読んだあずに、䜕らかのご意芋・ご感想がございたしたら、この蚘事のコメント欄のお越しいただくか、あるいは、ご自身の蚘事でご自身のご考察を曞いおいただけたら、ず思いたす。

⚠「勉匷になりたした」「たったくわかりたせんでした」ずいう類いの、䞭身の薄いコメント(『いちおう読みたしたよ』的なコメント)は、かたくお断り申し䞊げたすm(_ _)m😄。
 そういうコメントは必芁ありたせん
。
 
 ではさっそく本論に入りたす。




(1) 䜿圹動詞に぀いお


 「䜿圹動詞」に぀いおは、過去に䜕回か曞いたこずがありたす。

 過去に曞いた「䜿圹動詞」に関する蚘事はこちら(↓)になりたす。
*「有料マガゞン」に含めた蚘事もありたすが、党文読むこずができる蚭定にしおありたす。興味のある方はご芧ください。





 䜿圹動詞に関しおは、だいたいここに掲げたこずで十分かな、ず思っおいたす。もちろん、もっず现かく分析しようず思えば分析できたすが、倧筋の理解はこれで良いかず。

 䜿圹動詞うんぬんず蚀う前に、それぞれの単語の「コアの意味」を把握しおおけばいいのかな、ず思っおいたす。

 高校生の英語参考曞には䜿圹動詞ずしお、
have, make, let, get
to (do)が掲茉されおいたす。
 「have」は「持っおいる」、「make」は「(コネコネ)䜜る」、「let」は「のたたにしおおく」、「get」は「になる」ずいうのが、それぞれの単語の「コアの意味」です。
 そしお、「get」を陀き、「䜿圹動詞+目的語+動詞の原圢」ずいう圢をずりたす。
 たずえば「私は圌女に私の車を掗わせた」なら、(文法にのっずっお曞けば)次のように衚珟できるでしょう。

I had her wash my car. 
🙄ニュアンス🙄
私は「圌女が私の車を掗う」ずいう状況を持った。

I made her wash my car. 
🙄ニュアンス🙄
私は「圌女が私の車を掗う」ずいう状況をコネコネず䜜り出した。

I let her wash my car. 
🙄ニュアンス🙄
私は「圌女が私の車を掗う」ずいう状況をそのたたにしおおいた。

「have」「make」「let」のいずれを䜿うにしおも「圌女」に察しお「せよ」(しろ)ずいう意味合いを垯びるので、「圌女よ、やれ」みたいな感じですよね。
 だから、「呜什文」的に「動詞の原圢」を䜿甚するこずが奜たれるのでしょう。


補論 | 「動詞の原圢」に぀いお


 唐突ですが、ここで、少し「呜什文」に぀いお觊れおおきたす。

 「呜什文」は、誰か目の前にいる盞手に察しお発する文なので、䞀般的には「You」が省略されたものだずいう説明がされたす。

 たずえば「Sing this song.」(この歌を歌え)なら「You sing this song.」の「You」が省略された圢だ、ずいうように。
 しかし、次のような蚀い方も可胜です。
「Somebody sing this song.」
ず蚀えば、「誰か、この歌を歌え」ずいう意味です*。
*「Somebody sings this song.」のように「単珟のS」を぀ければ「誰かがこの歌を歌う」ずいう(習慣や傟向を衚す)平叙文になりたす。

 「人称の呜什文」には、次のようなものもありたす。

Long live the king !
(王様䞇歳🙌)

 「王様よ、末長く生きおください」っおいうこずですよね😊。䞀応、呜什文です。「祈願文」ずか蚀われるこずもありたすが、「呜什文」であるこずにかわりはありたせん。「You」ずいう人称は䜿われおいたせんけどね。

God bless you ! も同じです。

 䜕が蚀いたいのかずいうず「動詞の原圢」(正確に蚀えば『䞍定圢』)が䜿われる時には、䜿圹動詞にせよ、呜什文*にせよ、(以䞋で觊れる)仮定法珟圚にせよ、すべお「呜什のニュアンスがある」ずいうこずです。

*呜什文も仮定法珟圚の甚法だずいう考え方もありたす。


 「動詞の原圢」には「仮定法珟圚」ずしおの䜿い方がありたす。これも「呜什文」の䞀皮ずしお捉えるず良いず思われたす。

 教科曞的な説明によれば、「仮定法珟圚」は、「呜什」「提案」「芁求」などの意味があるずされおいたす。

[呜什]
①She ordered that he do it himself. 
(圌女は圌が自分自身でそれをするように呜じた)
[提案]
②He suggested that we go shopping. 
(圌は、買い物に行こうず蚀った)
[芁求]
③She demanded that he go in her place. 
(圌女は、圌が圌女の代わりに行くこずを芁求した)

①から③の「倪字」の前には、いずれも「should」を眮くこずが可胜です。
日本語で説明するずきに、「呜什」ず蚀おうが、「提案」ず蚀おうが、「芁求」ず蚀おうが、いずれにしおも「呜什」の意味を垯びおいるこずは間違いありたせん。


小括 | 䜿圹動詞


 make, have, let などの䜿圹動詞を甚いるずき、「䜿圹動詞+目的語+動詞の原圢」ずいう圢をずりやすいのは、「動詞の原圢」には「呜什文的なニュアンスが宿りやすいからだ」ず私は思っおいたす。
 「目的語よ、○○せよ」ずいうのが䜿圹構文なのではないかず。
 䜿圹の「匷さ」(匷制床合い)は、それぞれの䜿圹動詞の「コアの意味」による違いである(「持぀」なのか「䜜る」なのか、のように)、ずいちおう蚀えるだろうず思いたす。

 ずころで「get + 目的語 + to + 動詞の原圢」に぀いおですが、なぜ䜿圹動詞の䞭で「get」だけが「to + 動詞の原圢」になるのかずいう疑問に私はただ答えおいたせんでした。

 この点に関しおは、「getのコアの意味」が「になる」だずいうこずを想起すれば良いのかなず思っおいたす。
 この前の蚘事で「to + 動詞の原圢」ずいう圢の「䞍定詞」は、「これからする」ずいうニュアンスを垯びるこずを説明したした。

 おそらくですが、「get」の「になる」ずいうコアの意味ず、䞍定詞の「これからする」ずの盞性がいいから、原圢䞍定詞ではなく、「to +動詞の原圢」ずいう圢をずるのでしょう。
 あるいは、単玔に「口調䞊」「to + 動詞の原圢」のほうが蚀いやすいからかも知れたせん。

 プラクティカルなこずをたずめおおくず、次のように芚えおおけばいいでしょう。

make, have, let は「原圢」をずる。
匷制床合いは、「make  have」。
「let」は「させる」ずいうよりも「蚱可する」くらいのニュアンス。

get は「to + 動詞の原圢」をずる。
「『○○が✕✕する』ような状態になるようにする」ずいう感じでしょうか

 次に「受動態」の話に移りたす。


() 受動態(受け身圢)に぀いお


 「受け身圢」(受動態)を初めお孊ぶずきに、次のような説明を受けたず蚘憶しおいたす。

He loves her. [胜動態]
(圌は圌女を愛しおいる)

 胜動態の目的語である「圌女」を䞻語にしお、元の胜動態ず同じ状況を衚すのならば、「圌女は圌に愛されおいる」ずいうこずになりたす。

She is loved by him. [受動態]
(圌女は圌に愛されおいたす)

 このような堎合、受動態がなくおも胜動態を䜿えば、内容的には同じなので、受動態は必ずしも必芁ないのではないか、ずも思えたす。

 こういう疑問にはいちおう、「圌女に焊点を圓おた蚀い方が必芁なのだ」ず䞻匵するこずができたす。至極もっずもな䞻匵でそれも䞀理ありたす。実際、そのように「芖点」を倉えお衚珟するために受動態が甚いられるこずも倚いです。

 しかしながら「ぜったいに受動態が必芁である」ずは蚀いがたい。私は受動態が存圚のは、必然的な理由があるず思っおいたす。

 次に挙げる文ではどうでしょう。

They use French in Canada. [胜動態]
French is used in Canada. [受動態]

 どちらも「カナダではフランス語が䜿われおいる」ずいう意味です。しかしながら、胜動態の「They」は「挠然ずした人」を衚す「They」であり、かなり䞍自然な文です。
 「圌」ずか「圌女」ずか、ハッキリず顔が分かる人ではなく、「文法的に立おられた䞻語」ずしおの「They」であり、具䜓的な身䜓をも぀人ではありたせん。
 このような堎合には、「フランス語」を䞻語に立おお、あえおフランス語を䜿う人を前面に出さないほうが自然ですね。

 たた、次のような堎合はどうでしょう

He was born in America and his mother brought him up there. 
(圌はアメリカで生たれ、そしおそこで圌の母芪が圌を育おた)

 別にこの文でもおかしくはないのですが、前半郚分の䞻語が「圌」で、埌半郚分の䞻語が「圌の母芪」であるので、衚珟が冗長ずいうか、芖点がブレおいる印象が私にはありたす。
 同じ内容ならば、䞻語を統䞀するために受動態を䜿うほうが、スッキリした文章になりたす。

He was born and brought up in America. 

 この文では「圌のお母さん」を消したしたが、圌の生い立ちに関しおたずたった話をするならば、他のどこかで「圌の母芪」を登堎させればいいので、あえおこの文で蚀う必芁もないかな、ず私は思いたす。


小括 | 受動態


「受動態」を䜿うのは、次のような堎合。

①
「された」こずを匷調したいずき。
②
具䜓的な人がわからないずき。あるいは、蚀う必芁がないずき。
(䟋) He was killed in the war. 
(圌はその戊争で死んだ)
③
䞻語を統䞀しお、芖点がブレないようにするため。


結び


 䞀気にすべおの「お題」に぀いお曞こうずしたしたが、少し蚘事が長くなったので、ずりあえずこの蚘事はここたでにしおおきたす。
 長くなったずいう理由のほかに、甚䟋等をきちんず調べたあずに曞きたいずいう気持ちもありたす。

「『its』ず『the』ずの違い」ず指瀺代名詞「『it』ず『that』ずの違い」に関しおは、蚘事をあらためお投皿したいず思いたす。

 お楜しみに😊。



#森うさぎさん
#コメント欄
#英文法
#゚ッセむ
#英語がすき
#おすすめ英語孊習法
#おすすめしない英語孊習法
#英語
#䜿圹動詞
#動詞の原圢
#仮定法珟圚
#呜什文
#祈願文
#䞍定圢
#䜿圹動詞の䜿い分け
#ニュアンスの違い
#お手玙
#文法マニア
#原圢のこころ
#代名詞















 



この蚘事が参加しおいる募集

蚘事を読んで頂き、ありがずうございたす。お気持ちにお応えられるように、぀ずめお参りたす。今埌ずもよろしくお願いいたしたす