マガジンのカバー画像

バレンタイン・ピアノチャレンジ企画

6
Instagramフォロワー様6000人記念×バレンタイン企画! 連弾アレンジの「愛の夢」を1ヶ月でマスターするためのレッスン企画です。
運営しているクリエイター

#ピアノ

愛の夢バレンタイン企画:最終回

愛の夢バレンタイン企画:最終回

最後はレッスンやアドバイスではなく、1人で愛の夢連弾verを演奏したいとき、またデュオのお二人が近くに住んでいない…といった「連弾が簡単にできないシチュエーション」について少し考えてみたいと思います。

かくいうPiano Duo Rubanも仕事が忙しかったり、コロナ禍での接触を減らすためであったり、思うように合わせができない時もあります。

そんなとき、リモートの録画録音をしてみませんか?とい

もっとみる
愛の夢バレンタイン企画:第4週

愛の夢バレンタイン企画:第4週

1ヶ月をかけてやってきましたバレンタイン企画ですが、遂に第4週を迎えました。

第3週では、細かいパッセージや曲全体のテンポを見ていきました。

今回は、強弱やそれぞれのコントラスト、そしてRubanの編曲で積極的に取り入れている4手が巧みに交差する部分も最後にふれようと思います。

1) ディナーミク

まずは強弱ですね。この愛の夢、原曲の時点から強弱についての表記がかなり少ないです。でも聴いて

もっとみる
愛の夢バレンタイン企画:第3週

愛の夢バレンタイン企画:第3週

チャレンジ企画、第3週に入りました。

 なんと、もう3週目に入りました。練習の調子はいかがでしょうか?

前回までのレッスンコラムでは見てこなかった25-26小節の超絶技巧と、4手で合わせていく際の注意点やコツを見ていきましょう。

1) 超絶技巧2

ここはプリモとセコンドが気を遣いながらお互いを聴き合って弾き進めていく必要があります。
まずは個人練習の時から使える練習ですが、

❁︎譜例1

もっとみる