マガジンのカバー画像

思い出

23
運営しているクリエイター

#創造性

生きることは気づくこと 〜 見えないものが見え、聴こえないものが聴こえてくる

生きることは気づくこと 〜 見えないものが見え、聴こえないものが聴こえてくる

大袈裟だけど、それに近いかなぁというお話。

週末は仲間たちと紅葉を撮りに行った。

大きな公園。

森の中。

広い敷地、紅葉はところにより。

薄暗い林道、ぽっかりと陽のあたる草原を抜けて奥の池へ。

途中足をとめ、スポットライトのような木漏れ日に照らされた小さな葉っぱを撮っていると、そこに何かあるのかい?と、誰かが覗きこむ。

またある時は、あ、さっきからカイツブリ(野鳥)が鳴いてますね。と

もっとみる
なぜ作るのか?

なぜ作るのか?

自分が音楽や絵などの創作を始めるきっかけを辿ってみたらそこには母のお菓子作りがあった。というお話です。

最近、友人に勧められてこちらの 創造性の大学というところへよく足を運んでます(今はオンラインで。赤坂の校舎は裸足らしいです!?)。

UNIVERSITY of CREATIVITY
https://uoc.world/

それで、しばらく離れていた創作活動に火がつきました。

この大学のzo

もっとみる