見出し画像

スクワットのしゃがみを理解する為の四つ這いロックバック運動の評価&アプローチ

【はじめに】

「スクワットのしゃがみ方がいまいち掴めない…」
「しゃがむと腰が曲がって上手くしゃがめない…」
「深くしゃがむと片側に体重がシフトしてしまう…」

こんな経験ありませんか?

スクワットはしゃがむ⇆立つというシンプルな運動ながら身体の機能的、構造的な問題によって非常に複雑なメカニズムで動作が成立します。

多少の問題は素人が見れば一見認められないかのような錯覚に陥ってしまいますが…

その目に見えるか見えないかの小さなエラーを繰り返すことによって局所に疲労が蓄積して組織を損傷、痛みという形で結果現れてきます。

残念ですがほとんどの方の場合は、大抵痛みが出てから気づきそこで専門家に頼る方がほとんどです。

でももし仮に普段からその異変に少しでも気づくことが出来ればどうでしょうか?

専門家ほど細かく異変に気づくことが出来なくても、左右差や小さな変化を察知できればケガを事前に防げる可能性もグンとアップするはずです!

今回は、四つ這いのロックバックを通してあなた自身が身体と対話し、改善方法を導くまでの道筋を提示したいと思います😊

このnoteの、おすすめ度は?

トレーナー:★★★★★
トレーニー:★★★☆☆

少し専門的な内容を含んでいるので、トレーニーの皆さんは少し背伸びして学んでみて下さい!!アナトミーカレッジ購読者ならきっと満足して頂けるはずです!

【自己紹介】

2022年9月よりTwitterのサークル機能を使って若手パーソナルトレーナー向けの限定投稿を配信しています!もし購読者の方で僕の専門知識を学びたいという方はTwitterのDMに意気込みを書いて簡単なプロフィール送ってもらえれば追加を検討します!(詳細は以下ツイート参照)

では本編いきましょう🔥🔥🔥

*今月からアナトミーカレッジ(定期購読マガジン)に入って頂くと初月は無料、次月以降は500円で購読できます。500円/月で4〜5記事読めるトレーナー系マガジンはなかなかないかと思います。他の素晴らしい執筆者の記事も閲覧できるのでぜひこの機会にご検討下さい!(注:マガジンは購読開始月に追加された記事が対象となりますご注意下さい)マガジンの詳細はコチラをご覧下さい!https://kikuty-benchpress.com/anatomy-college/ 

1.四つ這いのロックバック運動とは?

そもそも四つ這いのロックバック運動とは何か?を簡単に説明しますね。

ここから先は

4,432字 / 13画像
この記事のみ ¥ 350
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よければサポートお願いします!あなたのサポートは全て筋トレ怪我予防の為の活動にあてさせて頂きます