見出し画像

高さ6mの賽銭箱に跳ね返され 元乃隅神社から長門・秋芳洞まで

photo travel 山口・島根・北九州


前回からつづく

宿坊の目覚めはよく、早朝もすっきり起床。
萩の城下町のお散歩に行く。

タイムスリップしたような街並みは、歩いてて楽しい。
それほど大きな区画ではないものの、旧久保田家住宅や菊屋家住宅はとても広く、存在感がある。

城下町の一角から。まなこ壁もきれい


満願寺にて宿泊のお礼参りをして、
元乃隅神社へと車で向かう。

よく見る構図のこの写真は、写真撮影ポイントがわかりやすく示されていた

いろんなところで紹介されているのを見て、行きたい場所としてストックしていたところ。
連なる鳥居と、背後に広がる日本海。世界も注目する絶景と言われるのも納得する景色でした。

元乃隅神社でもう一つ有名なのは、高さ6mの賽銭箱。
なぜかお財布には1円玉しかなく、何度挑戦してもお賽銭が入らない。
行かれる方は、少し重めのお金を用意するのがオススメです。

いざ目の前にすると高い!お賽銭が入る気がしない


赤い色をしっかりと目に焼き付けた後は、青い海をより近くに感じられる場所へ。青海島観光汽船に乗船。

この日は海が荒れていて、観音堂コースしか選べず。
船が日本海側に出たら、確かに波が非常に強かったので納得。
このコースでも、洞窟の近くまで船が寄るなど、日本海に出ると見どころがたくさんあった。

日本海に出ると海の色も鮮やかなブルーに

乗船後は隣接するセンザキッチンに寄り道。海産物やお土産など多く扱っていた。


お昼は長門に向かい、焼鳥さくら食堂にて。
長門は焼き鳥が有名な場所と聞いていたので、ぜひ食べたいと思っていた。

どれも美味しくいただきました

このお店の周辺はこのように景観を保つため、川沿いのお店に駐車場は作れないようで、大きな駐車場が離れた場所に作られていた。

川沿いの景色。近くにハンモックもあって、少しだけ日向ぼっこを


この後も山口の観光名所の1つである、秋芳洞に行く。
まず、別府弁天池を見てから、

洞窟のほうへ。個人的に百枚皿が気に入った。
コースは往復なので、帰りは飽きるかなと思ったが、逆から見るとまた印象が異なって面白かった。

ただ、鍾乳洞大国と言われるスロベニアのポストイナ鍾乳洞、シュコツィアン鍾乳洞と比べると、だいぶ小さいなという印象だった。

ここから下関市へと向かうが、まだまだ先が長いのでまた次の回で。

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?