photo labo 関西

防災備蓄収納2級プランナー 細川恵「メグさん」。 管理栄養士松井ゆり「ユリさん」。 フ…

photo labo 関西

防災備蓄収納2級プランナー 細川恵「メグさん」。 管理栄養士松井ゆり「ユリさん」。 フードスタイリスト・フォトスタイリストの川崎利栄の女性3人のユニット『photo labo 関西』です。 震災や天災。私たちはどのように身を守ればよいのか。女性目線の防災記事を書いています。

マガジン

最近の記事

【防災知識】災害時重たい水をどう運ぶ!

2020年1月にニュースにもなりましたが、 和歌山市の国道に埋設している排水管が漏水し、道路陥没の恐れがあることから 修繕工事のため、市内の一部地域で計画的な断水予定がありました。 断水予定は日曜日〜水曜日までの、4日間でした。 発表された途端、スーパーなどの水は一瞬で売り切れ、 他県にまで水を買いに行くような事態となりました。 断水に備えて、追加で準備したのは、 飲料水と調理用として、水2リットル9本入り2ケース、カップラーメンや缶詰を数個、 使い捨てのお皿や紙コップ

    • 防災用保存水

      みなさん、備蓄水は何日分が必要か知っていますか? 大人1人につき、1日2~3Lの飲料水が必要と言われています(食べ物に含まれる水分も含みます) 飲料水として3L、洗濯、トイレ、歯磨き、食事の後かたづけ等に使用する「生活用水」として、3L×家族人数の水を備蓄しておかなければなりません。 単純計算でも1日3L×家族の人数分の計算です。 大規模災害発生時には「一週間分」の備蓄が望ましいとされています。 5年から7年の賞味期限がある飲み水は頻繁に買い替える手間が

      • ポケクリン ハンドジェル

        一袋12スティック入りの小分けになっています。 そのためお出かけに際にバッグやポケットに入れておくことができます。 水がなくても外出先での食事前やトイレなど手洗いができない時に簡単に手指消毒ができ 清潔に保つことができます。 ジェルタイプでさらっと乾き速乾性とスッキリ清涼感があります。 ウエットティッシュタイプのように使い切る前に乾燥してしまうことがないため経済的です。

        • 【防災知識】「避難場所」と「避難所」の違いとは?突然の災害、どこを目指すか確認できていますか?

          新型コロナウイルスの自粛期間中、気分転換と運動不足の解消にウォーキングを始め、ウォーキングのついでに地域の避難場所の確認をしてみることにしました。 歩いていると普段は気づかないこともあり地元の学校や図書館でよく似たマークを見かけたので、違いを調べてみました。 以下の2つのマークは「避難場所(左)」と「避難所(右)」です。 一見、似たように見えますが、調べてみるとまたっく違う機能の場所だということがわかりました。 身を守るための「避難場所」 地域住民が避難生活をす

        【防災知識】災害時重たい水をどう運ぶ!

        マガジン

        • 私たちのオススメ防災グッズ
          43本

        記事

          緊急用呼子笛

          地震などでの災害時、家具や家屋の下敷きなってしまった場合、救助要請に大声を出し続けるには 体力が必要です。 そんな時、ホイッスルがあれば体力が温存でき遠くまで救助要請を伝えることができます。 いつ災害が起こるか分からないので普段から身に着けておくことも大切です。 シンプルなデザインを選ぶと抵抗なく持てるのではないでしょうか。 ストラップを付けるとカバンにも取り付けられます。 こちらのホイッスルはIDカードが入っているので、個人情報を記入しておくとこができます。 最近で

          緊急用呼子笛

          速乾スポーツタオル

          水分をすぐ拭き取れる速乾スポーツタオルです。 アウトドアやジムやスポーツでの普段使いはもちろん災害時の水が貴重でお洗濯ができないときでも ギュッと絞って乾かせばこのタオルは何度でも繰り返し使えるのでとてもエコなタオルです。 濡れた髪や身体を素早く快適に水分を吸い取ってくれます。 生地が薄く普通のタオルを比べて軽量でコンパクト、 収納袋がついているので防災リュックにも収納しやすいと思います。 サイズは40×80cmフェースタオルと76×152cmのバスタオルの2枚のタオルセ

          速乾スポーツタオル

          【防災知識】雨よけ対策⑤ 通常時に備えておきたい便利なアイテム ビニール袋編

          ビニール袋 普段から、透明のビニール袋をカバンに入れて持ち歩いています。 袋のサイズは30~35ℓ用です。 このサイズであれば、ほとんどの荷物をビニール袋に入れることができます。 急な雨の時には持っておくと、本当に重宝します。 透明のチャック付き保存袋 チャックがついているので、水が入りにくくて安心です。 「わたしの防災」でも、ご紹介しましたが、 普段の備え(持ち歩き用)も、透明のチャック付き保存袋に入れています。 電子機器等も、袋に入れておけば雨予防になります。

          【防災知識】雨よけ対策⑤ 通常時に備えておきたい便利なアイテム ビニール袋編

          【防災知識】雨よけ対策④ 避難時に備えておきたい便利なアイテム リュックサックカバー編

          リュックに被せて使う、リュックサックカバーです。 防水機能がないリュックには、リュックサックカバーを付ければ安心です。 今回紹介したリュックサックカバーの価格は2枚セットで1,380円(税込) サイズはS、M、Lがあり、写真はMサイズです。  *参考 S:18~25ℓ用、M:30~40ℓ用、L:45~55ℓ用 手持ちのリュックに合わせて、サイズが選べるので便利です。 色は4色(ブラック、ブルー、 グリーン 、オレンジ)あり、写真はブルーです。 生地は厚手で防水性に優

          【防災知識】雨よけ対策④ 避難時に備えておきたい便利なアイテム リュックサックカバー編

          【防災知識】雨よけ対策③ 避難時に備えておきたい便利アイテム 防災リュック編

          避難時の雨対策について 1.防災セットラピュタリュック/ラピュタ https://lapita.co.jp/product/product01#tab1 リュックに防災用品がセットになった商品です。 こちらのリュックは以前にも「私たちの防災」でご紹介しました。 リュックのファスナーは、止め水ファスナーを使用しており、ファスナー部分から水の侵入を防ぎます。 突然の雨や水害でリュックが濡れても、中の防災用品が濡れないので安心です。 さらに、リュック素材はテント生地ターポリ

          【防災知識】雨よけ対策③ 避難時に備えておきたい便利アイテム 防災リュック編

          雨よけ対策② 防水グッズ 選ぶポイント!! 防水シューズカバー編

          防水シューズカバー https://item.rakuten.co.jp/watch-me/wma-010_wma-011_wma-012_1/ 靴にカバーを被せ、雨に濡れるのを防ぐ商品です。 もちろん、シューズカバーをしたままで歩くことができます。 価格は890円(税込)です。 素材はシリコンラバーとの記載があります。 サイズはS、M、Lがあり、写真はMサイズで、色はホワイトです。 【特徴】 ①シリコン素材を使用し、防水性に優れ・弾力性があり着脱が簡単 ②小さく折りた

          雨よけ対策② 防水グッズ 選ぶポイント!! 防水シューズカバー編

          【熱中症対策】残暑を乗り切る利グッズ

          まだまだ暑い日が続いています。 外出時のマスク着用、屋内では冷房中でもこまめな換気が必要だったりと、 「新しい生活様式」では、熱中症のリスクが高くなっています。 今回は熱中症対策グッズについてご紹介させて頂きます。 1.モバイルバッテリー機能付 充電式 メガハンディファン/ニトリ https://www.nitori-net.jp/ec/product/8301193s/?rc=set 数年前の夏場の長い停電の時、小さなハンディファンでは物足りず、もっと大きなハンディフ

          【熱中症対策】残暑を乗り切る利グッズ

          【熱中症対策】残暑を」快適に過ごすオススメひんやりグッズ

          9月に入りましたがまだまだ暑い日が続いていますね。 今回は夏を快適に過ごす、ひんやりグッズについてご紹介させて頂きます。 1.丸井織物「ひんやり夏用マスク」 コロナ禍の影響でマスクが必須になりますます暑い夏になりました。 ひんやりとする快適なマスクをさがしておられる方も多いと思います。 今回はひんやりはもちろん速乾性もあり防菌も謳っている石川県の丸井織物「ひんやり夏用マスク」の紹介です。 この丸井織物の「ひんやり夏用マスク」は新しくなり接触冷感機能の生地が使われ立体タイ

          【熱中症対策】残暑を」快適に過ごすオススメひんやりグッズ

          雨よけ対策① 防水グッズ 選ぶポイント!!  レインコート編

          自然災害はいつ起こるかわかりません。 今回は私たちが準備している、防水グッズについてご紹介します。 1.レインウエア上下セット/弘進ゴムH0206   https://item.rakuten.co.jp/taf-motion/181-h0206/ 上下セットで、1,955円(税込)とかなり低価格です。 素材は表地:ポリエステル100%PCVラミネート、 裏地:ポリエステル100%(メッシュ)との記載があります。 色は6色(ネイビー 、ブラック、 グリーン 、ターコイズ、

          雨よけ対策① 防水グッズ 選ぶポイント!!  レインコート編

          「防災の日」試しておこう!〜オススメ衛生用品 3選

          毎年9月1日は防災の日、防災の日を含む8月30日〜9月5日が防災週間です。 家族で防災グッズの準備や点検をしてみてはいかがでしょうか? 防災の準備といえば、簡単に始められるローリングストック法がお勧めです。 ローリングストック法とは 日頃使用している食料や日用消耗品を少しだけ多めにストックして、災害時にも使用する方法です。  在庫のすべてを災害用にするのではなく、1個使ったら買い足すことで常に在庫の量を一定に保ちます。 買い足すのが少量なので、費用の面でも大きな負担とならず

          「防災の日」試しておこう!〜オススメ衛生用品 3選

          「防災週間」食べ慣れておこう!〜オススメ防災食&便利グッズ 4選

          毎年9月1日は防災の日です。 防災の日を含む8月30日〜9月5日は防災週間です。 家族で防災グッズの準備や点検をしてみてはいかがでしょうか。 防災の準備といえば、簡単に始められるローリングストック法をご存知ですか。 ローリングストック法とは 日頃使用している食料や日用消耗品を少しだけ多めにストックして、災害時にも使用する方法です。  在庫のすべてを災害用にするのではなく、1個使ったら買い足すことで常に在庫の量を一定に保ちます。 買い足すのが少量なので、費用の面でも大きな負担

          「防災週間」食べ慣れておこう!〜オススメ防災食&便利グッズ 4選

          ダイソー圧縮タオル

          圧縮タオルってご存じですか? 普通のタオルとは違い、ギュッ!とプレスされて小さな塊に加工されています。 そしてほんの少しのお水があればタオルに早変わりします。 カバンのポケットなどにしのばせておくとウェットタオルとして汚れを落とす時などに使えます。 防災用品として準備しておくと避難先でお風呂に入れない時など、濡れタオルとして体などを拭くのに便利ですよ。 ダイソーのタオルは乾燥した状態のタブレット状のものが個包装されていて、清潔で使いやすいのが特徴です。 これがタオルになるの?

          ダイソー圧縮タオル