見出し画像

#78 「食べるのが好き」だけど「痩せたい」を考える


ダイエッターの永遠のテーマ

---------------------------------------
痩せたい

でも

食べたい
---------------------------------------

なんだ、この矛盾は。

一体何なんだ、この感情は。

なぜおれは痩せたいのに食べてしまうんだ。

食べてはダメだと、思えば思うほど食べてしまう。

「ラーメン」
「甘いスイーツ」
「菓子パン」

大好きだ!

「大盛り」
「おかわり無料」
「食べ放題」

大好きな言葉だ!

おれ、食べるの大好きだ!!

こんなに食べるのが好きなら、

もう痩せるの無理じゃね?

いやでも痩せたい。でも食べたい、でも、、、

世界中の全ダイエッターの感じる矛盾と悩み。

◇食べるの大好き!

◆でも醜い体型は許せない!

一体どうすれば、、、、、

このお悩み、
文章では「悩みの解消」ができないかもしれませんが

---------------------------------------
➤食べるのが好きでも痩せることが出来るのか?

➤なんでこんな矛盾が生じているのか?

➤個人的な悩みの解消法
---------------------------------------

あたりを今回は書いていきます。

アナタのダイエットのヒントになれば幸いです。



初めましてこんにちは。
「太らない習慣づくり」をシステム化して
体型のストレスに苦しむ人を救いたい
やまぐちつとむです。



▼食べるのが好きでも痩せるのは可能?


「食べたい」
「痩せたい」

矛盾するように見えるふたつの願いを叶えることは可能でしょうか?

はい可能です。

やんごとなき可能です。

そもそも、

本当は矛盾していないんです。

ということで
「食べる」と「痩せる」を両方可能にする方法を書きますが
それが出来ないからモヤモヤしてんだよって感じの内容なので、、、
まぁ、すいません。

[ギャル曽根さん]とか
[アンジェラ佐藤さん]とか
大食いで太っていない人の例は除外しますよ。

---------------------------------------

▶調整する


食べたいもの食べて
なおかつ太らない人がやってる
一番ポピュラーな方法。

「調整」です。

グルメタレントさんで言うと

最近はあまり見なくなったけど
アンジャッシュ[渡部さん]とかそうでしたね。

「好きなものを食べる」
事前に、

もしくは

「好きなものを食べた」
後日に、

食べる物や量を調整する。

分かりやすいですよね。

これができるためには

自分が

「なにをどれぐらい食べれば太るのか」

逆に

「なにをどれぐらい食べれば痩せるのか」

を理解している必要がある。

まぁ渡部さんは
➤〇〇時以降は食べない
とか
➤毎日運動する

ということもやって体型をキープしていたわけですが。

---------------------------------------

▶概念を変える


これはなかなか困難だけど、

ちゃんとステップを踏めば絶対にできる。

そして「調整」よりも太らないという確実性が高い。

◆「食べる」に対する、自分の中にある概念を変えちゃうんです。

例を挙げると

好きなものを
「ジャンクフード」や「お菓子」などの太る加工食品から
「白いご飯」「お肉・魚」「野菜」といった生鮮食品に変える

とか

好きなだけ食べるという概念なら
「お腹がはちきれるまで」から
「腹八分まで」に変える

とか

好きな時にという概念なら
「食べたいと思ったら食べる」から
「本当に身体が必要だと思ったら食べる」に変える

とか

これができれば

「好きなときに」「好きなものを」「好きなだけ」食べる

ことをしても太らないです。

ちなみに僕は

➤「食べる必要性」という概念
「いま、これを食べてなにになるの?」
と[数分後の自分]と[1日後の自分]を想像できるようになったこと。

➤「食べる幸福度」という概念
例えると、同じものでも
「1口目」に口に入れた幸福感と、
「2口目」に口に入れた幸福感では
やっぱり「1口目」の方が強くて
なんなら「2口目」以降は惰性で食べている
ということに気が付いたので
【1口で捨てるダイエット】というオリジナルを編み出したのが
ダイエット成功したときの最初のとっかかりでした。

---------------------------------------

はい、「それが出来たら苦労しねぇよ」の方法でした。

でも僕ができたんで、

クラス1ダメ人間だった僕ができたんで。

優秀な皆さまならきっとできるはず。

本気で決意すれば絶対にできるはず。

まぁできる方法はあると、分かったところで、

【なぜこんな矛盾が生じているのか?】

を紐解いていきたいと思います。


▼「食べたい」と「痩せたい」の矛盾


いっぱい食べたい

でも痩せたい

なんでこんな矛盾が生じるのでしょうか?

---------------------------------------

▶マズローの欲求5段階説


僕はこの説を知ったときに納得できました。

「マズローの欲求5段階説」

なにかと言うと

---------------------------------------
[人間の欲求]には段階があって、

下位の欲求が満たされた時に

その上位の欲求が生まれる
---------------------------------------

的な感じです。

で肝心なその段階というのが

上(てっぺん)から

1.自己実現欲求(能力発揮)
2.承認欲求(認められたい)
3.社会的欲求(他者との関わり)
4.安全の欲求(安全)
5.生理的欲求(本能)

これをダイエットに当てはめると

➤食べたい|5.生理的欲求

➤痩せたい|2.承認欲求

になります。

つまり

******************************
◆「食べたい」欲求が満たされたとき、「痩せたい」欲求が生まれる。

◆「食べたい」欲求が大きくなると、「痩せたい」欲求は消失する。
******************************

というふうに僕は解釈したのですが

いかがでしょうか?

合ってますか?

間違っててもこう解釈すると納得感が出るのではないでしょうか。

---------------------------------------

▶欲求不満


ということはですね、

「痩せたいのに食べちゃう」

という状態は

【欲求不満】なんですよね。

って考えられますよね。

➤「食べたい」と感じるときは

単純に、物理的に、生理的な欲求不満
エネルギーが欠乏状態で「身体が必要として」
食べたい欲求がでている状態。

もしくは

精神的な欲求不満
世間で認められないその「不満」や「モヤモヤ感」を
「食べる」という行為で「快楽」を感じて誤魔化す。

➤「痩せたい」と感じるときは

精神的な欲求不満。
社会的価値観に合っていない自分の身体がイヤ。
人から認められたい、嫌われたくない、ちやほやされたい。

「痩せたいのに食べちゃう」とか
「食べたら太ると分かっているのに食べちゃう」とか
「目の前の食べたいに抵抗できない」は

欲求不満なんです。
アタマ、ココロにもやもやがあるんです。

とすると、これは予想ですけど、

「私はたいした人間じゃない」
「もっと認められたい」
「なんだか毎日モヤモヤしている」

なんて感じている人も多いんじゃないでしょうか。

---------------------------------------

▶欲求が満たされる感覚


「欲求が満たされる感覚」

「欲求不満の解消」

というものの[根幹]は、

「快楽」です。

【ドーパミン報酬系】

脳幹上部からのドーパミンの分泌と

側坐核でのドーパミン受容体への結合

これで「快楽」を得ることが出来る

だから
まったく種類の違う「欲求」でも
その「欲求不満」の解決法の根本は同じ

ということ。

---------------------------------------

▶「食べる」は世界一てっとり早いストレス解消法


欲求が満たされないということは
人間にとってのストレス。

「食べたい(お腹が空いた)」はストレス。

「痩せたい(太っている)」はストレス

「食べたいけど痩せたい」はすごくストレス。

そのストレスを解消するのは、、、

なんでしょう。

あなたは何ですか??

➤この世でもっとも簡単で

➤この世でもっともてっとり早い

そんなストレス解消法が

******************************
「好きなものを」「好きなだけ食べる」
******************************

ということ。

現代は飽食の時代で
食べ物がそこらじゅうにあふれているので
すぐに食べる物が手に入るし、

別に人に迷惑かける訳じゃない。

しかも食べた瞬間から「快楽」を感じて、
「満足」したら食べるのやめれば良い。

なんて簡単なストレス解消法でしょうか。

---------------------------------------

▶実はただの習慣


ここまで「内面的」なこと、

◆欲求
◆自尊心
◆快楽

みたいな話でしたが、

もっと単純な場合もありますよね。

実は「食べる(飲酒)」のがただの習慣で
ただなんとなく、
「いつもやってること」だからやっちゃう
みたいな。

「習慣」ってのは
「行動の慣性の法則」みたいなもので

日々の生活のなかに
「行動を引き起こすトリガー」があって
トリガーが発動すると、その後の行動は自動的・流動的に発動する。

今回の話の趣旨とは違うので割愛。

---------------------------------------

▶抽象的視点・未来予測能力


あとは
➤「抽象的視点」で見えていない
なんてのもありますね。

言い換えると
➤視野が狭い
➤視点が低い
なんて言われてます。

抽象的視点で物事が見えるようになると
「未来予測能力」も上がって

---------------------------------------
「いま」これをしたら
「あとで」こうなる
---------------------------------------

みたいなのが分かるので

「食べたいけど痩せたい」

を解消できるみたいなのもありますが、

これも割愛。


▼「食べたい」と「痩せたい」の解消法


さぁ「食べたいけど痩せたい」の矛盾が

【内面的なこと】

と分かったので

これで解消法が見つかりますね!

---------------------------------------

▶ストレス解消


「食べたい」も

「痩せたい」も

ストレスなんだ、と。

じゃあ、
「太るものを食べる」と
「必要以上に食べる」以外の

ストレス解消方法を探す

なんてのが良さそうですよね。

---------------------------------------

▶内面と向き合い理解する


自分の【内面】と向き合いましょう。

メタ認知的なやつです。

細かいことを言えばキリがないんですけど、

そうだな、

---------------------------------------
➝「食べる」以外のストレス解消法を探す
➝そもそもストレスを溜めないような思考を身に付ける
➝自分の不満の元を探す
➝自分の「真の欲求」を探す
➝自分は本当はどうなりたいのか探す
---------------------------------------

とかとか。

分かりやすいのはさきほどの「ストレス解消法」ですが

こっちはそもそもの「ストレスを溜めないような思考」を身に付けるという
根本解決ができるようになる。

とまぁいろいろあるんだけど結局やることはひとつ。

---------------------------------------
書くセルフトーク
---------------------------------------

自分の内面と向き合うならこれ一択でしょう。

一番効率も確実性も高いと思います。

自分とお話ししてあげてください。

自分の脳の中身を全部「紙の上」に出してあげてください。

脳内を見える化するとなんだかとってもスッキリするし、

おれってこんなこと考えてたんだ!

とか

意外な自分の発見があるかもですね。

---------------------------------------

▶個人的な悩みの解消法


僕がこの「食べたい」「痩せたい」を解消した方法は、、

あぁこの話は長くなるからやめましょう。

とにかく

「食べる必要性」

「食べる幸福感」

の概念が変わったから悩みは解消したとだけ。

こういう「価値観の変化」はとても強大な力を持っていて、

「価値観の変化」を引き出すには、それ相当の大きな出来事がある。

その大きな出来事はただ寝て待つだけでは訪れなくて

自ら出来事を引き起こすように能動的に行動を起こす必要がある。

行動を引き起こすのは・・・

【本当になりたい理想の姿】を見つけることや
【絶対に叶えたい痩せる理由】を見つけること。

結局ここが最終的に行きつくところ。


▼まとめ


「好きに食べたい」と

「痩せたい」を

両立して叶えることは可能。

ただし、

可能にするのはそれ相当の努力をした人だけ。

ということでした。

アナタのダイエットのヒントになれば幸いです。

・ホームページ
・料金表
・ご連絡
などは下のリンクツリーよりどうぞ

https://linktr.ee/piecefitness

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?