マガジンのカバー画像

読書感想

5
運営しているクリエイター

#読書感想文

【読書感想】LISTEN――知性豊かで創造力がある人になれる

【読書感想】LISTEN――知性豊かで創造力がある人になれる

こんにちは@peto335です。今回は久々の読書感想です。
読んだのは以下です。とても長かったので本の要約は無しです。結構時間かかりましたが、読みやすかったです。

本を読んだ目的情報システム担当として、色々な人の話を聞くことが多いのですが、自分は人の話を聞くのが苦手だと感じでいました。人の話を聞く以前に、目の前で人が話しているのに全く別の事を考えてしまうという癖があり(最近は随分無くなりましたが

もっとみる
【読書感想】世界で一番やさしい会議の教科書

【読書感想】世界で一番やさしい会議の教科書

以前読んだ「世界一やさしい資料作りの教科書」がとても良かったので、上記も読んでみました。

この本を読んで何を学びたいか会議終了後のもやもやをなくしたい

内容この本の内容としては主に以下から構成されています。
①確認するファシリテーション(隠れファシリテーション)
②書くファシリテーション(隠れファシリテーション)
③隠れないファシリテーション
④Prepするファシリテーション

ファシリテーシ

もっとみる
【読書感想】モンテッソーリ教育・レッジョ・エミリア教育を知り尽くした オックスフォード児童発達学博士が語る 自分でできる子に育つ ほめ方 叱り方

【読書感想】モンテッソーリ教育・レッジョ・エミリア教育を知り尽くした オックスフォード児童発達学博士が語る 自分でできる子に育つ ほめ方 叱り方

今回は以下の本を読みました。

読んだ感想子供を子供としてではなく、一人の人間として尊重し、コミュニケーションを取ることが重要だと感じました。
「どうせできないだろう」「親がやってあげないと」「言ってもわからないだろう」など、決めつけて接する事で、子供の自主性を奪ってしまうので気をつけたいと思います。
また、本書に書いてあったアクティブリスニングの手法は夫婦間でも効果的だと感じました。

本を読む

もっとみる