マガジンのカバー画像

置き薬 ココロ用

15
運営しているクリエイター

記事一覧

【詩】矛盾

矛盾を受け容れることで魂は錬成される。 練られた魂は、巨大な矛盾を容れる器である。

22

笠原メイ一行詩集『365』

一年間、毎朝一遍ずつ書き続けてきた一行詩を、このたび一つの詩集にしました。 ゆっくり一遍…

500

優しさの歌

風がふいている 頬を撫でるように 葉ずれの向こうから ふーふーと喜んでいる 思い出をそっと…

38

言葉にできない

言葉にできない心もある 誰かに伝えようと思っても なにも言わない時もある 一時の気休めに…

19

光と超重力

誰もが光を生み出せる 光は言葉を通じ 表情や仕草を通じ 伝播する それはひとを元気づける 活…

22

一杯の常温の水

氷河のような理性の真上で 燃えさかる情熱の炎 そこから 一杯の常温の水を 取り出して あなた…

17

ロバのおうじと七夕姫

絵本『ロバのおうじ』(ほるぷ出版)は、グリム童話をもとに再話(アレンジ)したお話です。 今日は、このお話をもう一回、アレンジして「ロバのおうじと七夕姫」としてお送りします。 なお、最初に絵本『ロバのおうじ』のあらすじを紹介します。 こんなお話です。 では、「ロバのおうじと七夕姫」のはじまり、はじまり。 *** むかし、あるところに王さまとお妃さまが暮らしていました。お城は大きく、裕福で、ふたりは幸せでした。 ただ、子供だけがありませんでした。王さまは、森の魔法使い

エール - 応援歌

おつかれさま!! 運命の変転に翻弄されながら、頑張る君に 送るエール これは応援歌 アツ…

20

運命と自由と…

先日、読んだ本に自由について書いてありました。 ひとにはそれぞれ固有の運命がある。その運…

11

生活の質を上げる - 深まる秋へ

最近、生活のベースに気をつけています。 朝は7時前に起きて、少し静かな時間を持つ。 ピラ…

15

「空に虹がかかるまで」

人生晴ればかりではありません。 曇りの日もあれば 雨の日もあります。 雨が降り続けることを…

168

生きやすさマニュアル

前ばかり向かなくてもさ 後方確認だって大事だし 上ばかり向かなくてもさ 足元にだって注意す…

陰山ねう
2年前
11

落ちたウグイス【ショートショート】

その朝、 光勝の目覚めは良かった。 赤峰帝国は初代帝王、二代目帝王のもと基礎を固め、 三代…

深い心と、ババ抜き

これは、ふしぎな話なんだ。 ろんりてきにはわからないはなしだから、 飽きたら、捨てちゃってください。 +++ 世の中には、いいこととわるいことがあります。 苦あれば楽ありみたいなもので、 それはセットなのだけど たとえば、発展途上国で一日中ミシンに向かっているひとがいて どこかの国では十着の服をワンシーズンで買うひともいます。 お兄さんは結婚して かぞく健康で子供もいるが 弟は田舎のご実家で 両親の介護をしながら アルバイトしていたりします。 そういう風に、