見出し画像

エクササイズは必要?

皆さんは、なんらかの運動習慣はありますか?

私の勝手な考えですが、エクササイズは心を健康にするためのものです。痩せるため、憧れのあの人もやってるからやらないといけない、などの思いを持って無理にやるものではないと思います。そんなことをしたら心も体も疲れちゃいます。

よく摂食障害克服中の方に「筋トレしなくても大丈夫ですか?」と聞かれます。
答えは『大丈夫!!!』です。

私自身、拒食期も回復初期も筋トレを決まったものをしないと気が済まなかったです。
自分の中のルールとして、ただ単にこなしていました。

けど、最近はキッパリやめました。
だってしんどいし、楽しくないんだもん。
私は別にボディビルダー目指してないし、筋肉つける必要ないじゃん。

きっと、やめたら脂肪ばっかりついてぶくぶく太っちゃうじゃないか、運動しなくなったら太るみたいな不安があると思います。
仕方ない。それも自分の姿です。
決して否定する必要はないと思います。
けれども、やめてもいいんですよ

自分がダイエットに集中しすぎてるから、そういう情報ばっかり入ってくると思います。
みんな、筋トレしたり走ったりしてるのに私もしないといけない。そういう考えでするエクササイズは必要ないです。

普通に考えてください。
世の中の人は色んなことをしないといけないのに、みんながみんなそんなに筋トレとかしてると思いますか?
もちろん、している人もいます。
けれども、してない人が大半ではないでしょうか。

だから、筋トレや運動をしなくても大丈夫。
お医者さんに勧められるまでしなくてもいいんです。
もちろん、楽しくてやるのはいいと思います!
汗流すのが気持ちいい!とかエクササイズ自体に目的を見出す感じのものは心にも体にもいいと思います。
とりあえず、エクササイズで苦しむ必要はありません!

エクササイズと上手に付き合って、心も身体も健康に、楽しく生きれるようになりたいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)