マガジンのカバー画像

転職あるある。業界・職種編

25
業界、職種ごとの転職あるあるについて書いています。
運営しているクリエイター

#人材紹介会社

他業界への転職で求められる経歴書

金曜どうでしょうをご覧いただき、ありがとうございます。 ペルソナの鳴海です。 ここ数年は…

転職エージェントが転職活動をしてみた

こんにちは、ペルソナの見﨑です。 人材紹介ビジネスに携わって丸10年が経過しました。 今で…

「拝啓、採用担当者様」人材紹介会社の担当者の名前を言えますか?

こんにちは、ペルソナの見﨑です。 暖かいと思ったら、翌日にはとても寒く、毎日の寒暖差が体…

「後継経営者には泥臭い仕事もできる方をお願いしたい」採用相談のウラ側のはなし。

ペルソナの鳴海です。 事業承継にむけた、中小企業の後継経営者候補の採用相談が増えています…

マーケターのキャリアとは。転職エージェントなりに考えてみた。

ペルソナの富田です。 私はペルソナに参画する前も転職エージェントをしており、現在ではDX・…

ベンチャー企業の監査役は、ワーキングマザーとの相性抜群!キャリアの選択肢を広げて…

ペルソナの清水です。 最近、会社のMBA研修でシナリオプランニングをやっています。2033年、2…

働きやすさと働きがいを両立する仕事はこの世にある。転職エージェントの立場から見た、おすすめの業界は人材業。

今週の担当をさせていただきます、代表の佐野です。 先日から、転職エージェントにフォーカスした成田凌さん、小芝風花さんが主演をつとめる「転職の魔王様」というドラマがはじまりました。 一話区切りで、転職に悩む人たちが次のキャリアでどのようなチャレンジをしていくのかを描いている作品です。 そこで、主役の転職エージェントである来栖嵐が、転職を相談する方にむけて、たびたび使う言葉があります。 「あなたの人生、そのままでいいんですか?」 これは相談者が、前職でかかえていたジレン

物流のキャリアパスを検索しても見つからなかったので自分で書いてみた

ペルソナでは物流職種の方々の転職支援もおこなっており、物流のキャリアを歩んでこられた方か…

ベテランビジネスパーソンも陥る「職務経歴書の意外な落とし穴」

ペルソナの富田です。 夏ですね。 暑くてジメジメしてて、夏は苦手です…。 早く過ごしやす…

イマドキの人事

ペルソナの下司(げし)です。 私がこれまでのエージェントとして約10年のキャリアで最も多く…

【キャリアの転機】まだやれる|役職定年・50代を迎え、地元の事業責任者へ

このシリーズでは、紹介業の理想郷づくりに奮闘するペルソナ株式会社のコンサルタントが過去に…