飲んだくれ

飲んだくれ

最近の記事

漫画感想「ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる」

題名がもうやばいwww 女性主人公がゴリラの力で騎士団で大活躍&逆ハーレムなんだけど ゴリラの影が後ろにでるのが面白すぎ。 なんやねんゴリラの神って。 カドコミ、ピッコマ、シーモアで暇つぶししてる中 女性主人公の作品ばっかり読んでます。 こんな分かりやすい題名いいですね。なんやねんゴリラの神って(2回目)

    • なろう感想「田中家転生する」

      最近のなろうで一番面白い。ま、面白いのは当然で基本ギャグで進むからででしょう。ギャグ中心でこまけぇ事は良いんだよと思わせつつ、作者はそのこまけぇ事は全部内部設定として考えてるのが伝わってくるのもポイント高い。 一応は田中家のファミリードラマではありますが、やはり主人公はエマ。 このエマが良い意味でも悪い意味でも他人の感情が読めないサイコパスなのでAamazonレビューでも低評価を書く人はそこに引っかかるぽい。 基本的には田中家の行動により皆を幸せにしていくストーリーです。が

      • なろうの魔法開発や魔導具開発系が苦手

        「魔法開発や魔導具開発系」って小説やある訳じゃなくて一般的な意味で。 なろうって世界観はまず中世ヨーロッパっぽいファンタジーRPGの世界であってナーロッパとも言われてるわけですが。 定義としては曖昧でぼんやりと指輪物語だったりDQだったりしてるんですが、各作家でのオリジナルな部分(皆が持っているぼんやりとしたナーロッパテンプレから外れる部分)は物語が進むと同時進行で少しずつ描かれていきます。 多くのなろうの異世界がナーロッパなのか。それは説明が要らないからじゃないかと。書く

        • なろう感想「逆行した悪役令嬢は、なぜか魔力を失ったので深窓の令嬢になります」

          ネタバレありです 漫画サイトで最初の数話と最新数話を読んで我慢できなくなり amazonで4巻まとめて電子版購入 基本的に悪役令嬢テンプレ ・性格悪い悪役令嬢が王子との婚約者 ・聖女に悪さして婚約破棄 ・死亡からの時間まき戻し ・超反省からの王子べたぼれ と、まさにテンプレ中のテンプレなのだが数ある悪役令嬢物でやはり差はつけないといけず、それが聖女の存在。 聖女の立場からすると「乙女ゲームの世界に転生したけど、ライバルの悪役令嬢に王子がべったりで攻略できません」状態 これ

        漫画感想「ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる」

          おじさんの農薬メモ「モンカットフロアブル」

          高知県でのニュース フルトラニルで検索してみると出てきた農薬モンカットフロアブル40だろう。「ししとう」だと1000倍の株元灌注になってる。 たまーにこういう散布と灌注両方書いてある農薬があって、前にメモったランネートもそう。 気をつけましょうね。農薬散布。

          おじさんの農薬メモ「モンカットフロアブル」

          UBIはありふれた日本を描きたくなかった

          2014年の記事であり、既にAlex Hutchinson氏がUBIに居ないとして 戦国時代の日本を舞台にしたACの制作は長年の夢でした・・・? いつから?ゴーストオブツシマ出てからですか? とにもかくにもAlex Hutchinson氏の意志をつぎ、ありふれた日本にしたくない為に、主人公を日本人にせず、風景には軽トラやガードレールが入ってるとすればなるほどな!って感じです。 ありふれてて良かったんですけどね。いや本当に。

          UBIはありふれた日本を描きたくなかった

          古市憲寿氏はなぜ定義とういう言葉を使い続けたのか?

          問、古市氏はなぜ定義とういう言葉を使い続けたのか? 答、どこも間違ってないから。 先に結論を言いましたが、だいぶXなどのSNSで石丸構文の元ネタとされている古市氏と石丸氏の会話です。 石丸氏支持派はともかく、批判派も古市氏の質問があまりよくなったと言う人がいますが、はたしてそうでしょうか? もうSNS界隈で貼らまくって誰が作ったのかわかりませんが とりあえず見やすいタイムテーブルがあったのでそれ参照しながら 2:37:03 古市「いわゆる石丸さんの批判する政治屋と石丸さ

          古市憲寿氏はなぜ定義とういう言葉を使い続けたのか?

          おじさんの農薬メモ「ダコニール」「コサイド」

          殺菌剤 正確にはダコニール1000とコサイド3000 グリーンジャパンのリンク ・使った感想 長雨に入る前に毎回どっちかを散布するんだけど 感想は難しい。二つも殺菌剤って書いてあるけど実際には予防。 菌予防剤?そんな言葉ないか。 なので作物がぜんぜん病気になってない時に散布する 散布しないとどうなるかとか怖い比較とかしないから まぁ効いてるんだろうなって思う。 ・メリットと思う事 ・ダコニール 液体状態なのでかくはん時に良く混ざる だいたいの作物で1000倍なので使い切れ

          おじさんの農薬メモ「ダコニール」「コサイド」

          おじさんの農薬メモ「ランネート」

          ランネート グリーンジャパンのリンク ・使った感想 目に見える速効性、幅広い適用害虫、卵から成虫まで。 優れた浸透性・浸透移行性。と説明には良い言ばっかり書いているが実際にめっちゃ効く。 ・メリットと思う事 上記の様にいろんな害虫に効く。 ナメクジにも効く。 ・デメリットと思う事 劇物指定 高温多湿環境では使えない。 のでナメクジにも効果を期待し6月までに使っておきたい。 ハウス内で使えないってのもだいぶデメリット

          おじさんの農薬メモ「ランネート」

          弥助は侍かの賛否両論について

          以下、専門家じゃないソースも無い、ただのおっさんの駄文としてお読みください。 ゲーム系、海外ニュース系youtubeチャンネルではもう毎日のようにUBIの話題です。 さてと、まずは侍という言葉です。 現在において侍と武士はほぼ同義で使用されてます。細かいニュアンスを使い分けたりしてますがうまい事説明できません。 例えば、上田城に観光に行くと真田幸村の恰好をした武士がいます。 私はあの人を見て、武士、武者の恰好をしているとは言いますが、侍とは言いません。 外国人観光客はSA

          弥助は侍かの賛否両論について

          アサシンクリードの弥助について思う事

          弥助はアサシンクリードの武士としての主人公には向いてません。 弥助自体には夢があるキャラクターでしょう。 時は戦国時代です。戦で活躍すれば名を残します。 毛利新介、服部子平太の様に将を討てばなおさらです。 弥助が今のゲームデザインの様に武将として活躍すれば上記二人以上の名前が残ってるでしょう。けど残っていません。 彼がゲームの主人公として大活躍し、かつ歴史に資料を残さないのであれば ゲームのその名の通り、裏で暗躍するアサシンであるのがスマートなはず。 でも、それなら最初から忍

          アサシンクリードの弥助について思う事