記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

映画『ピクニック at ハンギング・ロック』 「熱海の捜査官」はこれだった!(ネタバレ感想文 )

監督:ピーター・ウィアー/1975年 豪(4Kレストア版日本公開:2024年5月3日)

以前から気になっていたこの作品、2024年になって4Kレストア&ディレクターズカット版でようやく鑑賞。
ソフィア・コッポラは『ヴァージン・スーサイズ』(1999年)でこの映画から直接的な影響を受けたと語っていますが、私はソフィア好きと言いながら、実は『ヴァージン・スーサイズ』を観ていません。オイオイ。
でもなんとなく分かります。ソフィアが『ビガイルド』(2017年)としてリメイクしたドン・シーゲル『白い肌の異常な夜』(1971年)と、本作はどこか似ている気がします。
おそらくソフィアは孤独や閉塞感を感じている女子を描くのが好きなのでしょう。そして、今考えると『白い肌の異常な夜』って、なんちゅう邦題だよ。

そして、なんといっても、三木聡のドラマ『熱海の捜査官』(2010年)はこれだったんですよ。
私はこのドラマが無駄に好きで3回くらい観ていて、林檎先生(正しくは東京事変)の主題歌『天国へようこそ』もカラオケでよく歌っていましたが、正直「なんじゃこりゃ?」ドラマでした。
当時、私に教養があればこの映画との関連性に気付いたでしょうに。

ただ逆に、今観て良かったとも思います。
若い頃に観ていたら、やっぱり結論めいたものを求めていたでしょう。
「世の中、結論が出ることばかりじゃない」「むしろ結論が出ないことの方が多い」ということが分かる年齢になった今だから、この映画を面白く受け入れられた気がします。

先ほど『天国へようこそ』という言葉を勝手に持ち出しましたが、案外この映画を考えるキーワードのような気もしてきました。
アッチの世界に導かれた者と、コッチの現世に残された者。
アッチの世界が天国かどうかはわかりませんが、コッチの現世が地獄だという話ですね。

でもなんだか不思議な作品で、この映画が『ヴァージン・スーサイズ』や『熱海の捜査官』に与えた影響を語っていますが、逆にこの作品が何の影響を受けたのだろう?とも思うのです。
私はこの映画に、イングマール・ベルイマンやカール・テオドア・ドライヤー的なものを感じました。
神の存在に触れる話。聖バレンタインデーの出来事ですしね。
そう考えると、なんだかしっくり来る。

鏡を多く使っているのも印象的だった。

あともう一つ。
「コルセットが無い」とか「先生は下着姿だった」とか、どこか性的な匂いも感じます。原作者は女性なんですよね。原作小説は1967年だとか。
そう考えると、なにか女性解放運動ウーマン・リブ的な意味合いもあったのかもしれません。

(2024.05.25 Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下にて鑑賞 ★★★★☆)

この記事が参加している募集

#映画感想文

67,269件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?