マガジンのカバー画像

ペパボのディレクターが書きました

113
GMOペパボ株式会社のディレクターが note に書いた記事をまとめています
運営しているクリエイター

記事一覧

AIを活用したサポートで、カスタマーサクセス

顧客の課題を解決するためには、膨大な数のソリューションを全ての担当者が頭に入れておく必要がありますが、現実的には非常に難しいものです。そこで、AIを活用することにより、上記課題を解決する手法についてご紹介します。 具体的には、AIによって作成されたノウハウコンテンツをAIチャットボットに学習させることで、顧客からの個々の問い合わせに迅速に対応することが可能になります。 AI活用してコンテンツを作る1. 顧客の課題解決策の叩きをプロンプトで作成 ChatGPTなどのAIを活

GPTで簡単マニュアル作成・改善

みなさん、マニュアル作成でお悩みではありませんか? 使い手にとってわかりやすく、仕様や利用方法をまとめるのは、とても骨が折れる作業ですよね。 こちらもGPTを利用すると、綺麗にフォーマット化して、あっという間にわかりやすくまとめることができます。 構成を決めるGPTを使ってマニュアルを作成するにあたって、最も重要なのは構成とルールです。彼らが一番得意な作業はフォーマットに落とし込むことなので、あらかじめ理想的なフォーマットを決めておく必要があります。 実際に利用している構成

ChatGPTでメール作成・内容要約

昨今ディレクターは、ライター業務も兼ねることが多いと思います。 今回は「見出しやメールタイトル」「メール本文」作成や、すでにあるコンテンツの「内容要約」が簡単にできるプロンプトのご紹介です! メールマーケティングやカスタマーサクセス・サポートなど、メールを書く機会が多い方は、ぜひ活用してみてください。 メールタイトル/見出し作成メールタイトル意外に悩みますよね。できればライターさんにお任せしたいところ。GPTはとにかく案を出せる子なので、物量で出してもらって、その中から選ぶ

顧客成長に活用できる「ペルソナ」を作る

今回は自分が所属している「カラーミーショップ アプリストア」のアプリ開発者のペルソナを作成したお話です。 ペルソナを作っても結局利用していないという方、顧客育成などをされる方にとってはマッチすると思うので、見ていただけたら嬉しいです。 使われないペルソナ過去カラーミーショップでもペルソナ作成をしたことがありました。 しかしながら作っても、その後の利用用途が思い浮かばず、 たまにサービスのターゲット見直しの際に、あぁ..こんなだったね、と眺める程度でした。 結果としてほぼ使わ

PMがリサーチャーと協業し、UXリサーチから得た学びをサービスの資産にするまで

今年の8月、SUZURIは、社内のリサーチ活用文化の醸成を目的として発足した「社外顧問とのリサーチ協業」プロジェクト (以下、リサーチ協業)のモデルケースに選ばれました。そしてつい先日、ようやくこのプロジェクトが一段落つきました。 ▼プロジェクトの概要は、一緒に取り組んだリサーチャー視点のこちらの記事をご覧ください🙆 この記事では、リサーチ協業を通してSUZURIがどのような成果を得たかの振り返りと、今後の展望について書いていきたいと思います。 前提:リサーチにおけるS

プロジェクトをいい感じに進めていきたい

こんにちは。GMOペパボ社長室でFukuoka Growth Next(以下FGN)を担当しているzonorinです。GMOペパボディレクター Advent Calendar 2023の22日目を担当します。 余談ですが、昨年も22日目を担当していました。 昨年の記事はこちら▼ 昨年に引き続きFGNの担当としてスタートアップのために2023年もなんとか奔走中の毎日です。 2024年4月からFGNの運営体制・方針を新しくすることになり、FGN事務局の中でも新しいツールを入

Webサービス分野における、アライアンスおよび事業開発領域のプロジェクトマネージャーの役割

この記事はGMOペパボディレクター Advent Calendar 2023のエントリー23日目です。 SUZURI事業部 クリエイター支援チーム リーダーのjaiと申します。 企業様とのアライアンスや、クリエイターの皆様との企画などの業務に従事しています。 この記事の前半は従事している業務のことを私の手で書いて、後半は生成AIがこの記事のタイトルの内容を書きました。 ペパボのディレクターの一例として「へぇ〜、こういう人もいるんだ」と思っていただいたり、生成AIの記事を

「おもしろい」ってなんだろう?:「おもしろい」を言語化した話と2023年担当した企画まとめ

※「GMOペパボディレクター Advent Calendar 2023」20日目の記事です! 「もっとおもしろくできる」ーーこれは、弊社GMOペパボが2008年から掲げる企業理念です。 私が担当しているロリポップレンタルサーバーのマスコットキャラクターがなんかイッちゃってる凄みのあるおじさんであることからもわかる通り、創業当初からこの「おもしろさ」というものは、ペパボのひとつのアイデンティティとして多くの方に認知されています。 かくいう私自身、このなんか「おもしろそう」

ChatGPTでLPの文章作成

昨今ディレクター職は、ライター業務も兼ねることが多いと思います。デザイナー職もあるかもしれないですね。ライティング本業でもないのに、試行錯誤しながら書いていると、こんな思いに覚えはありませんか? そんな悩みこそ、GPTに任せていきましょう。 人が作成したものを、校正して調整してもらうのは、する方もされる方もコミュニケーションコストが、かなりかかってしまうものですが、GPTはどんな修正指示にも笑顔😄(?)で無限に対応してくれます。 またGPTの作成を挟むことにより、みんなが校

キャラクターや企業ブランドに対しての考え方(クリエイターさんに対しても通ずると思っている)

キャラクターのライセンスをお預かりして商品化やイベントをする側のことを「ライセンシー」と言います。 キャラクターのライセンスを管理して、許諾をする側のことを「ライセンサー」と言います。 SUZURIは「ライセンシー」です。 「サー」と「シー」の違いですが、 あいうえおの順で見たときに、「サ」が「シ」の上にきます。「ライセンサー」の方が立場が圧倒的に上です。 いわゆる、キャラクターの生みの親です。 「サー」側にその企画はダメです。と言われてしまえば、こちらがどんなにいい企画

セミナー運営の奮闘記録

GMOペパボに中途で入社してあっというまに1年4ヵ月が経とうとしています。前職ではカスタマーサポート・商品企画・経理などいろんな分野の業務を経験し、現在はカラーミーショップの制作代行サービスで日々のお問い合わせ対応やサービス訴求施策・セミナー運営などを担当しています。 担当するサービスでは、セミナーを3ヶ月に1回のペースで開催しています。回を重ねるごとにもっとこうしたい!改善できそう!という学びや気づきがあるので毎回トライアンドエラーの繰り返しなのですが、1年の締めくくりと

嵐の中でも”凪メンタル”でいるために。

GMOペパボディレクター Advent Calendar 2023 17日目の記事です。 こんにちは。 GMOペパボでディレクターをしているジェイ(@jay_zono)です。 くわしい経歴や趣味などの情報などについては以下のプロフィールサイトをぜひ覗きにきてください!🌐 2023年は、新チームのリーダーに就任し、チームの立ち上げにはじまり、AIを活用した新機能や「MuuMuu Sites」というNotionを活用した新サービスなどのプロジェクトのディレクションなどを経験

キャリアチェンジではなくキャリアシフトという考え方

こんにちは、さおぴです。 インターネットでも現実世界でもさおぴと呼ばれており数年前からおぴ、おぴちゃん、おぴさんと呼ばれることも多い・・というどうでもいい話はもうやめます!!! 今回は「GMOペパボディレクター Advent Calendar 2023」11日目の投稿です。 2023年、長年携わっていたminneを離れ、1月末から「法務グループ」を経て、現在は「コーポレートサポートグループ」に所属しています。 「事業部門から管理部門へ行くとどうなるのか」 「ディレクタ

感情に振り回されないために意識していること

どうもこんにちは。 ギャルメンタルになりたくて、今年4月に急に髪を染め出したみんごです。 (なぜ髪染めなのかは自分でもわかりません) わたしはすぐ不安でいっぱいになってしまうたちなのですが、この一年で不安や感情への対処がうまくなってきて、メンタルがだいぶ安定してきました。 不安を適切に対処できるようになってきた大きなきっかけである「ズバ抜けて結果を出す人だけが知っている 感情に振り回されないための34のやめる」という本の中で特に自分に刺さって意識するようになったことについ