見出し画像

[旅のキオク]役割を終えた娘のパスポート。

2021年1月8日。
そっとその役目を終えた娘のパスポート。

香港の旅行会社の面接を受けに行くことが決まり、大急ぎでそのパスポートを作った。バンボに座らせなんとか証明写真を撮ろうと、撮影に力が入る。
本来なら笑顔の写真は不可らしいが、まっすぐ向いている写真は笑顔の写真しか撮れず、見逃してもらった。

あれから1度増刷し、最終的にスタンプ数は111個になった。
香港、フィリピン、タイ、マレーシア、シンガポール、ベトナム、カンボジア、インドネシア、上海、北京。どこの場所も、たくさんの思い出がある。

■初めて1人で歩いたフィリピン

画像9

■娘と初めての2人旅をしたタイ

画像8

■1年半住み、友達がたくさんできたマレーシア

画像1

■旦那さんが住み、時々遊びに行ったシンガポール

画像2

■夜の街で踊り狂ったベトナム

画像9

■バスの到着時間が倍に増え、1歳児の取り扱いに困ったカンボジア

画像4

■毎年恒例で訪れたインドネシア、バリ

画像8

■上海蟹が美味しすぎて2歳児にして蟹の虜になってしまった上海

画像6

■元旦に寒すぎて、冬眠状態に陥ってしまった北京

画像7

思い出が多すぎて語りつくせないけれど、考えてみると、娘と2人旅へ出ることが多かった。
なぜ私は1歳、2歳の娘を連れて、エルゴとバックパックで旅をしていたんだろう…?あの頃のことを彼女はどれほど覚えているのだろうか。

そんなことを考えながら、娘のパスポートを眺める。

もうすぐ6歳。あの頃の記憶がなくても、思い出とともに写真は残る。早く、世界が元の通り、動き出せる日まで旅のキオクを巡ろう。

画像10


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?