マガジンのカバー画像

ゲーム部屋

43
ここはゲーム部屋。 65インチのテレビを想像しろ。
運営しているクリエイター

#PS5

PS5でアケコンを使う人のおすすめ設定

気づくまで時間がかかったけど、まだこれからの人がいれば助けになるかなと思い書きます。
※PlayStation5規格のアケコンに限ります。PlayStation4規格のアケコンには、当て嵌まらない模様です。ちなみに私はクァンバドローン2を使用しています

PS5の設定の中で、2台のコントローラをタンデム化して1Pとして使う機能があり、
それを上手く使うとアケコンとデュアルセンスをシームレスに行き来

もっとみる

デュアルセンス、通常版?edge?

えー、悩んでます。
ここに来て悩んでます。
edgeコンが家に着いて10日くらい経ちました。
で、昨日になってPS5が11月以降薄型へ移行し、値上げされるということが発表されゲーマー阿鼻叫喚。その中でしれっと周辺機器も値上げされる形になり、通常コントローラことDualsenseも希望小売価格が約1万円になったわけです。高ぇなオイ。そんでもって社外品コントローラは締め出してるからやってらんねえよな!

もっとみる

PS5値上げについて思うこと

薄型PS5が発表され、ストレージとしては多少大きくなるようなのですが長引く円安の影響で値上げしてしまいましたね。着脱式ディスクドライブ、割と誰得な気がする。ディスクドライブ付きを買って外して売れば多少は旨味があるような、ないような。
現行のダウンロード版については売ってるの見たことないですね。つうか縦置きスタンド別売りて。色々どうしたいのかよくわからん所はあるかな。
m.2SSDの対応についての記

もっとみる

デュアルセンスEdgeを2日程度使用して

デュアルセンスEdgeを手に入れた初日のレビューは以前の投稿の通りですが、しばらく使ってみてより具体的なイメージが見えてきたので、追記することにします。

まず、背面ボタンはレバー型とは別にもう1組あるハーフドームの方も試しましたが、案外こっちの方が使いやすいかもと思うようになってきました。
理由としてはレバー型に比べ指が届きにくい分、誤操作が減らせそうだからです。この辺は好みだし、現状は両方付い

もっとみる

デュアルセンスEdge買いました!

全てはおバイオの為に…
どんだけバイオ好きかって言うとバイオ以外のゲームがまずクリアまでいかないくらいですからね。
なんだかんだで長くないボリュームが丁度良いのかも。新作の出るペースも2年に1回くらいだし。
てなわけで積みゲーが多くカミさんに怒られています。おバイオ以外は発売日に買わない方が良いのかも。AC6欲しいんだけどFF16投げてるからなあ…

で、現在主流のコントローラと言うとL2R2がト

もっとみる

バイオハザードRE:4DLC感想

待望のエイダ編が先週くらいに突如発表されて早くも配信されました。
値段も1000円と安かったので嬉しいサプライズでした。
個人的には無規制でやりたくてPS5北米版にしていたので、約10ドル※1500円くらいだったのですが。ラスボス第一形態で苦戦したのでエイダの上半身が幾度と行方不明になってました。やっぱり無規制は楽しい。

今回、エイダ編のタイトルがアナザーオーダーからセパレートウェイズに変更され

もっとみる

(プレステ)USB延長ケーブル、リピーターケーブルの違い(再)

この投稿は2022年4月13日にmixi日記として公開したものの使い回しです。手抜きです。水増しです。

(以下🦑本文)
ちょっと前の話になるんですけど、アーケードスティックを買ったんですよね。
(追記)この時点でちょっと前と言ってるので2023年7月現在から言うとかなり前だと思います。クァンバドローンについては後継機のクァンバドローン2が最近出た?出る?ようなので、今からだとそちらを探した方

もっとみる

ゲーム機のコントローラー高過ぎ問題

※途中までmixiからの転載です。手抜きです。

Nintendo Switchの定額制修理補償サービス、わずか1年で終了へ https://mixi.at/wblrVkI

定額修理サービスはキチッとやらなあかんわ。
これから買う人限定とかそんな風にしとかないといつ買ったかわからんオンボロを修理に出す奴が出てくるぞ。間違ってるかもは知れんけどどんなサービスなのか今になって調べても仕方ないし興味が

もっとみる