見出し画像

明日の文フリに向けた話

今日も起きれました。

昨日また夜に発熱し、痺れをきらしてカロナールを飲んだところ、ようやく解熱しました。
朝起きた瞬間の頭のすっきり感がここ数日の中でピカイチでした。
熱がないってこんなに楽なんだと感動しました。
一応抗原検査も実施し、インフル・コロナともに陰性だったため、明日は文フリに行こうと思います。楽しみだ~!!!!
ただ鼻声だけは治ってないので、明日お会いする方には違和感があるかと思いますが、何卒よろしくお願い致します。

さて、そんな訳で今日は一日文フリの用意でした。

新刊をギチギチにキャリーに詰めたり、足りない物品や差し入れを買いに行ったり……と大忙しです。
正直マジで今週は寝込んでいたので、時間を無駄にしてしまったなぁと反省です……。

でもやっぱり、新刊を見ていると、自分の力で作り上げたんだ(装丁はともかく本文は)と実感して、我が子のような気持ちになります。
最悪自分でお炊き上げでもいいんじゃない?と思うくらいです(燃やすな)
もし、もしだれかの手にとってもらえて、欲しいと思ってもらえたらそれは随分幸せなことだなぁと思います。
私の100日がこの人には意味のある物になったのかなぁとかなんかいろいろかんがえちゃったり笑。
とにかく、少しでも荷物が軽くなって帰りたい!

そんな感じです
明日は頑張ります!
もし来る方いたら無配とか名刺だけでも良いのでもらっていってください笑。
明日は作品のコンセプトと揃えたコーデにしよう!
それではおやすみなさい

私はクマフェスに行きます


今日の一句
『殴り書くきっと正解じゃないけど』

この記事が参加している募集

#文学フリマ

11,741件

サポートいただいた分でやりたいことリストを達成していきます。よければ支援お願いします。