見出し画像

Vol.39 #アメリカIT企業のリアル英語, primary, comprehensive, unified

■本日の例文

最優先の目的は、包括的かつ統一的な戦略を確立することだよ

Primary objective is to establish a comprehensive and unified strategy.

ポイント

今日は仕事の中でよくかわされる日常の文をご紹介します。

今回も打ち合わせの中で意識合わせをする一言です。
この文章に含まれる業務の中でよく使われる単語3つを紹介します。
まずはObjective(=目的、目標)にかかっている
Primary:最優先の
です。
他にも「最初の、基本の」という意味もあります。
言い換えとしては
the first orderやtop priorityなどもあります。


表現例

English and mathematics are considered primary subjects in elementary education.
英語と数学は初等教育の主要科目とされている。

後半ではStrategy(=戦略)にかかっている二つの単語があります。
一つ目は
Comprehensive:包括的な
全体を網羅した戦略になっていることが必要だということです。

表現例

The company conducted a comprehensive review of its financial statements to identify areas for improvement.
同社は改善点を特定するため、財務諸表の包括的な見直しを行った。

次の最後の単語は
Unified:一つにまとまった、統一された

です。
これはバラバラな項目が複数あるのではなく、全体に整合性がとれていて、一貫性がある戦略であるという意図で使われています。

表現例

The team worked together to create a unified strategy for the upcoming project.
チームは一丸となって、今度のプロジェクトに向けた統一戦略を策定した。

今回は特定の名詞と3つの形容詞の組み合わせを紹介しました。

日本人&日本語であれば当たり前のように感じることも、
英語ではすべてを言語化するコミュニケーションが求められます。
IT企業に関わらずプロジェクトやビジネスでObjectiveStrategyなどは頻繁に出てきますので、覚えている単語から都度頭の中を探すのではなくペアで使われる表現をすらっと出せると良いですよね。

単語

今回は以上です。
参考になったらスキをもらえると更新の励みになります!

💻💻💻💻💻💻💻💻💻💻💻💻💻💻💻

私はアメリカ在住のソフトウェアエンジニアです。
米国`でIT企業挑戦に興味がある方はこちらもご覧ください。

この記事が参加している募集

英語がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?