見出し画像

アルフォートで、MERRY Xmas

本日は、お寺に出向いた。

仏壇を買い換えたので、古い仏壇の御本尊様を納めに行ったのである。

昨晩、天気予報を見たら、雪の予報でした。

深夜から雨が降り出したので、御本尊様を納める前にお墓参りをするのをどうしようか悩みながら眠りについたのです。

今朝は、遺品整理を少し行いました。

天気の方は、日差しが差し、晴れ男だった父親が助け舟を出してくれたのでは、と想像しました。

これは、チャンスとお寺に向かいました。

お花は、お寺の横にある花屋さんで購入しました。

お水を汲んで。

お線香は、母親が他界した時に、高校時代の友人が贈ってくれたものを実家から持ち寄り、お墓周りを掃除し、花を生けてから、自分で着火しました。

無事、お墓参りを済ませ、お寺に御本尊様を納め年内の用事を終わらせ赤い電車に揺られました。

電車を降りると、人、人、

さすが、クリスマスの土曜日である。

今日はクリスマスということで、ケーキ屋さんは、至る所で長蛇の列だ。

その長蛇の列を眺めながら、DHCへ向かった。

日曜日まで、DHCの店舗では、全品10%引きなので、マルチビタミンを購入した。

その足で、スーパーに向かい、息子福山の最近のお気に入りの粉末の日本茶を購入してふと考えた。

ケーキは、先日のアジフライの誕生日に食べたばかりなので、買う予定はなかったのであるが、何も無いのも寂しいとアルフォートを手に取った。

アルフォートで、MERRY Xmas!!

遺品整理で、腰痛の体では、もともと長蛇の列に並んでまで、ケーキを購入する元気も無かったんだけどね。

しかし、疲れたな。

お疲れ、アジフライ。


いただいたサポートで美味しいものを食べて、次のnoteに活かします。