見出し画像

変動金利は、リスクが高い

少し前の話ですが、日銀の黒田総裁が利上げを発表しましたね。

そんな中、このような動画を見つけました。

変動金利と固定金利の解説の動画です。

賃貸生活なので、住宅ローンとは、無縁ですが、変動金利と固定金利の仕組みの違いには、興味があったので、面白い動画でした。

日銀の黒田総裁の任期は、来年の3月までで、任期中、利上げは行わないと言っていたにもかかわらず、この度、利上げを行いました。

総裁が変わると、皆さんの予想によると、利上げが進むと読んでいる人が多い印象です。

黒田総裁の利上げ発表で、銀行株が上昇したという話もありますよね。

その反面、日本株の暴落が起こりました。

変動金利と固定金利では、変動金利の方がリスクが高い。というのは、これからの出来事のような気がします。

どちらにしても、色々試算して、利上げを見越して、変動金利から固定金利に借り換えなども考えてみては、いかがでしょうか?

しかし、銀行の預金の利息どうにかならないんですかね。

政府は、投資を進めていますが、口が酸っぱくなるほど言いますが、投資は、元本保証なく、自己責任ですからね。

そこへ行くと、利息はつかないが、元本補償がある預金をする方が、今の時代、現実的ではないかと考えています。

変動金利と固定金利は、息子福山の奨学金に関係があります。

奨学金を借りる際に、変動金利か固定金利か選択できたのですが、息子福山は、固定金利を選択してます。

いつの金利が反映されるのか、気になって調べたのですが、大学を卒業し、奨学金の支給が終了したときの、金利が反映されるそうです。

だから、日銀の利上げが気になるお年頃です。

留年しなければ、安泰だったのですが。

さて、明日は、Amazonで購入したみかんが届きそうです。

2年前に、買った、みかん農家さんからの再購入です。

サイズがバラバラの難ありみかんとあったのですが、届いたみかんは、旬の時期だったからでしょうか、サイズも甘味もすごく良かったので、今回も期待してます。

難あり大好きです。

のりも寿司はねを購入しています。

味は変わらずで、低価格で購入できるからです。

もともと、難ありで購入しているので、楽しまないと。

食材も、割引シールがついていると、ラッキーとか言って、買って帰りますから。

今年もあと4日ですが、息子福山を引き連れて、業務スーパーを散策しようと考えています。

冷凍の焼き鳥のパックをお正月用に買い込むためです。

父親と過ごすお正月は、おせちを用意し、父親のお雑煮をいただくのが恒例でしたが、我が家では、おせちには人気がなく、勿体無いというので、お正月ムードを味わえなくて寂しい限りです。

でも、父親譲りのお雑煮は、作ろうと思っています。

来年は、どのような年になりますか。

とりあえず、4月に日銀の総裁が変わるので、注目したいと思います。

追記

みずほ銀行は、来年1月に適用する住宅ローンの10年固定型金利を0.3%引き上げ、最も優遇した金利を1.1%から1.4%にする。
三井住友銀行も0.26%引き上げ、0.88%を1.14%にする。
三菱UFJ銀行も同様に0.18%引き上げる。
一方、変動金利は、各行とも据え置いた。

いただいたサポートで美味しいものを食べて、次のnoteに活かします。