見出し画像

出会わなければ良かったなんて

今日見たドラマでの出来事。

「すごく好きな人います?いましたか?」

そりゃいるだろ。

「すごく好きだけど、両想いになれなかったり。別れてしまったり。」

両想いになれなかった経験はありません。

というか、すごく好きになった人の数が少ないのでね。

別れてしまったりは、あるでしょうね。

「そういう時に思いません?初めから出会わなければ良かったと。」

むむむ。なんじゃこいつ!!!とムキッタ訳ですよ。

そんな発想になる人なんているんですかね?

そんな事を思う人、多いんですかね?

初めから出会わなければ良かったと思うと、自分が相手を思っていた時間全てを否定された気持ちになります。

人との別れは、自分と他人とをすり合わせた結果だと思います。

努力して、すり合わせた結果なので、別れたあとは、涙を流すこともあるでしょうが、出会わなければ良かったなどと、存在そのものを否定する考えはよくないと思います。

今の自分がいるのは、恋愛を含めいろいろな経験をしたからなのであって、過去の経験が無駄だなんてないと考えています。

人は迷います。

人は後悔します。

成功も失敗もあるでしょう。

でも、人はやり直すことが出来ます。

そう思えなければ、今、自分は、この世に存在してないと思います。

持病で苦しみました。

持病を発症した当初は、ただただ、混乱していただけだったけれど、落ち着いた頃、冷静になった時に、生きるのがつらかったです。

周りに迷惑をかけるからです。

働けなくなったので、家族の一員としての働きが出来なくなったからです。

持病は、完治することは無く、服薬で症状を抑えて、死ぬまで闘病生活が、継続するからです。

長い時間の闘病生活の中で、やっと、自分の居場所を見つけた気がします。

自分は、生きていてもいいのだと、自分を認める事が出来ました。

お金はありません。

自由にきく体力もありません。

でも、時間はたっぷりあります。

こんな私の存在を許してくれた家族もいます。

持病を発症しなければ、もっと、自分は、傲慢だったと思います。

お金があれば幸せだよと、仕事をし、世間体を気にしながら、人生を生きていたような気がします。

自分はこんなに頑張っているのに、誰もわかってくれないなどと、他人の評価ばかりを気にしていたでしょう。

実は、自分を境地から救い出すのは、自分が自分を認める事なのです。

「すごく好きだけど、両想いになれなかったり。別れてしまったり。」
「そういう時に思いません?初めから出会わなければ良かったと。」

さて、あなたはどう思いますか?


いただいたサポートで美味しいものを食べて、次のnoteに活かします。