マガジンのカバー画像

大切に読む。

81
保護したいnote
運営しているクリエイター

#拝啓あんこぼーろ

あんこはるかの寄せ書きRADIO番外編!

あれ?これ、chihayaの投稿なのに、タイトルおかしくない? でも、これでいいんですよ。 今…

42

つばめの季節に思い出した、生きていくことの理不尽さをやわらげるもの〜拝啓あんこぼ…

この記事のこと、思い出した、と書いたけれど、ここ半年以上の間、ずっとこころの片隅にあり、…

56

感謝状

拝啓 あんこぼーろさま 暦の替わりと共に、あたたかな風が春の香りを運んできました。いかが…

なんてね
2年前
13

ぼーろランドへようこそ

歓迎 という言葉がある。 歓んで御迎えする 人生で熱い歓迎を受ける回数は、そんなに多くな…

シモーヌ
2年前
22

待つのが楽しいこと。

あ-、おいしかったぁ。 ボリジっていう食べられる植物の葉を 『菜っ葉めし』にしておにぎりで…

人はなぜ?お話にでてくる食べ物を食べたくなるのだろう

幼い頃、ヘンゼルとグレーテルにでてくる【お菓子の家】が食べたかった。 カラフルなボタンの…

うわの空さんから届いたよ!2個も届いたよ!

お礼記事が遅れに遅れ、2つお願いしていたのをひとまとめにご披露、うわの空さんに感謝申し上げることとあいなりました。 うわの空さん。 minneのショップはこちら。 まずは一つ目。私あてに、自分への誕生日プレゼントとしてお願いした分。 編み物している羊さんのシール。もうこの時点でかなりうれしいです♪ お手紙を書いてくださった便箋の裏。かわいい!貼ってあるシールも。 お願いしたのは、こちら。(2021年10月9日現在、売り切れです) 注文した人のnoteの記事を、う

イシノアサミさん、闇夜のカラスさん、拝啓あんこぼーろさん、
娘の葵ちゃん、本日『夢見る猫は、しっぽで笑う』を、読了しました。
お手紙書きましたので、読んでくださいね。

最後は、ティッシュを何枚も使って大号泣でした。

素晴らしい作品を、ほんとうにありがとうございます!

41

オラの「みる猫」コレクション

じゃーん!!!! オラの「みる猫」コレクションを見てくれぃ!! 拝啓あんこぼーろ、さんと…

102

この人のためならというパワーは、苦手を超える。

ある日、わたしのところに、手書きの企画書が届いた。 とても丁寧な、絵と説明つきで。 サイ…

うわの空
3年前
85

『夢みる猫は、しっぽで笑う』、感想文

『みる猫』が完結して、3週間が経ちました。 この3週間、小説をくりかえし読みにいって、絵を…

70

シモーヌ様、拝啓あんこぼーろ様お誕生日おめでとうございます!

写真だけ、しかもあわてて撮ったやつで申し訳ないのですが、わらび餅です。どうでしょう?記憶…

56

カランダッシュに、もえる

カランダッシュ849。 このペンのことを知ったのは、ほんの数日前。筆記具好きのひとの熱が…

曲から小説が生まれました

noteをはじめて約2カ月。 人見知りな性格からコメントするまでに時間がかかることが多く、拝啓あんこぼーろさんにコメントするのにも時間がかかってしまいました。 私は北九州市出身で、あんこぼーろさんのご先祖様が小倉藩の武士だったと過去のnoteにあったことから、会ったことがないのに、どこか親近感を持ってしまいました。 コメントしたところ、私のnoteに遊びに来てくださり、曲から物語ができたとコメントを残してくれました。 あんこぼーろさんは、他にも何かをモチーフにした物語