見出し画像

認知行動療法③/FLIFE学習帳/広島で人間関係のカウンセリングを受けるなら/心理カウンセリングオフィスFLIFE 広島店

こんにちは。人間関係のお悩み専門のカウンセリングルーム、広島の心理カウンセリングオフィスFLIFEの奥本です。
さて、今回も認知行動療法の復習編です。
これまでに認知行動療法の勉強をしてきましたが、大切な事をが抜け落ちておりました。順序としてはこちらを先にやるべきでしたね。
という事で、今日のテーマは「認知」とは何なのか?という事です。
今日はそれについて超簡単におさらいしていきます。

認知とは?

一言でいうと、ある状況における考えやイメージの事です。
例えば、下の画像の様な状況があるとしましょう。

状況:朝起きて窓の外を見ると雪が降っているのが目に映った

何が思い浮かびますか?
私の場合は、
「外出たくないな」
「電車止まらないよな」
とかですね。
しかし人によっては
「よっしゃ!雪合戦できるぞ!!」
とかポジティブなイメージも浮かんでくるでしょう。
状況に対して考えやイメージが自動的に浮かんできますよね。
その事を自動思考と言います。

まとめ

認知=ある状況における考えやイメージ
自動思考=自動的に浮かんでくる考えやイメージ

とはいえ、私もまだまだ勉強中の身なので、間違って覚えている事もあると思います。ここまでの内容で、「いやこれはこうが正しいよ」等がございましたら遠慮なく教えて頂ければ助かります。
ここまでご覧頂きましてありがとうございます。
それでは、また次回の勉強にもお付き合い頂ければ嬉しいです。


著者:広島と京都の心理カウンセリングオフィスFLIFE 奥本浩司



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?