マガジンのカバー画像

#思いつき以上思考未満

113
思いつきほどパパッと書いているわけじゃないけれど、十分な思考を経て書いているというほど練られたものではないものを、徒然なるままに。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

ほたてを食べよッ🎵

ほたてを食べよッ🎵

ー えたいの知れない不吉な塊が私の心を始終おさえつけていた。
 焦燥と言おうか、嫌悪と言おうか ー
(梶井基次郎, 『檸檬』)

疲労と言おうか、
倦怠感といおうか、
 はたまた、これは、
自己肯定感の低さからくるものかも。

 自律神経も、
多分もう7〜8年くらい
ずっとやられている。

 体力の満タン値も、
心の体力、心力の満タン値も
年々減ってきて
それはまるで、長年使っていると
どんどんと

もっとみる
note2周年

note2周年

2021年2月16日。
noteをはじめて2年が経った。

2年あっても変わらないものも
あるけれど、2年経ったら随分と、
前の自分を思い出せないほどに
変わった。

この4月頭で、無職歴も丸3年。

あっという間に時間はすぎた。

でも、決して、
何も無かった3年ではない。

noteと歩んだ2年間は、
自分自身の考えていることを、
感じていることを知れた。

普段用いる書き言葉がどんなかを

もっとみる
27歳になったら心に留めるべき28のこと。

27歳になったら心に留めるべき28のこと。

「27歳になったら心に留めるべき
28のこと」なんて題つけたもんだからややこしいったらありゃしない。

 28のこと、は28歳のことではなくて
28箇条ってこと。

 それから、これは私が、
決めた28箇条ではなくて、

Jaimee Ratliff氏が、
28歳になってはじめて
気づいた28箇条を挙げたもの。

これを知ったのが26〜27歳だったから
28歳になる前に知ってよかった、
と思って書

もっとみる