ぱすてる

ぱすてる

最近の記事

練習納め

こんばんは!てるさんです。 今日はSATB4人+指揮者+伴奏者+見学者の9人で千原英喜「そのかみのかぜ」「悲しみの意味」「ある真夜中に」を練習しました。歌詞読み、音取り、構想練り、などなど色々取り組みました。午前にジブリを歌う企画もしていたので、この日はいつもより疲れました…。体力つける姿勢くらいひとに見せないといけないなと思いました。無理だ。 最近よく見学者が来てくれます。ただただ嬉しいです! 次の練習は2023/1/6,7(土日)の年明け集中練習です! 本当は冬合宿し

    • 人生の冬

      こんばんは!てるさんです。 今日はSATB4人+指揮者+伴奏者+見学者の7人で千原英喜「そのかみのかぜ」「悲しみの意味」を練習しました。大雑把な取り決めをしたり、細かな調整をしたり、発想記号の意味を考えたりと色々なことをしました(rfzてなんぞ?と思っていま調べたらリンフォルツァンドって出ました。前よりさらに強くなっているというニュアンスらしいです)。すっと物事が決められたりシンプルに伝えられたりできればそれに越したことはないですが、なかなか難しい。ニュアンスを伝える努力を

      • 練習記録

        こんにちはー!てるさんです。 11/3(金祝)は練習がありました。 見学者が一名来てくれまして、私含めて9人で練習しました。多い。 各パート3,4人くらい揃うと言うことないですね!参加者募集中です! 曲は千原英喜「ある真夜中に」「悲しみの意味」の二曲に取り組みました。どちらも練習してて楽しい曲ではありますが、表現を追求するときりがない曲です。とくに「ある真夜中に」は骨太な曲なので、これからじっくり時間をかけて表現を作り上げたいですね。 次回は11/19(日)12:30〜1

        • 練習後記

          こんにちはー!てるさんです。 9/30(土)に練習がありました。 この日も見学者が1名来てくれまして、この方が声が素敵な女声でしたのでみんなテンション高めな練習になりました! 曲は千原英喜「めぐりあい」「独り坐って」の二曲に取り組みました。前回練習と同じですので、メンバーもちょっと慣れてきたみたい…?じっくり音を体に沁み込ませてしっかり歌えるように頑張りたいですね! (なんか記事書くとき言葉選びが意識高くなりますが、実際の練習現場では超低空飛行しております。本当は頑張りたく

          練習にて

          こんにちはー!てるさんです。 昨日は練習でした。S2A1T1B2で、わりとまとまりのある編成でした。ただしdivは足りない…… 遊び企画で、練習する前に有志で三軒茶屋駅付近でパン屋巡りをしました! 最初に入ったお店が食事も提供しているということで、みんなで食べました。あと2軒ほどパン屋に行って買って、ゆったりまったり午前中を過ごしましたー。また何か楽しいことやりたいです! 練習はというと、見学の方が一名来てくれました!!とても嬉しい!! 響きがとても豊かな方でした〜!一緒

          PASTEL CHOIRの紹介

          団の紹介はじめまして! 混声合唱団のPASTEL CHOIR(パステル・クワイア)と申します。 登録メンバー30名余り、毎回の練習には5,6人が集まります。 2022年頃からゆるゆると活動し始めて、団として活動し始めたのが2023年7月頃になります。 月に1,2回、土日祝の昼頃に集まってのびのび練習しています。 活動場所主に東京都の北区、練馬区あたりの施設を利用させていただいております。 曲2023年度は、千原英喜の曲を取り上げております。 混声合唱とピアノのための組曲

          PASTEL CHOIRの紹介