見出し画像

PASTEL CHOIRの紹介

団の紹介

はじめまして!
混声合唱団のPASTEL CHOIR(パステル・クワイア)と申します。
登録メンバー30名余り、毎回の練習には5,6人が集まります。
2022年頃からゆるゆると活動し始めて、団として活動し始めたのが2023年7月頃になります。
月に1,2回、土日祝の昼頃に集まってのびのび練習しています。

活動場所

主に東京都の北区、練馬区あたりの施設を利用させていただいております。

2023年度は、千原英喜の曲を取り上げております。

  • 混声合唱とピアノのための組曲「みやこわすれ」

  • 「夜もすがら」

  • 「アランブラ宮の壁の」

  • 「めぐりあい(「梁塵秘抄」より)」

  • 「独り坐って」

  • 「そのかみのかぜ」

  • 「悲しみの意味」

  • 「ある真夜中に」

等々、親しみやすい曲に取り組んでいます!

指導者

てるさん(Twitter:@terukyunnn)
大学から合唱を始めて、社会人になっても合唱を続けている人。
色々あってザ☆シュビドゥヴァーズ、アイマス合唱部@関東、等に在籍していた。指揮もしていた。
ピアノ歴三ヶ月。最近両手でC Majorスケールが弾けるようになった。
推しの作曲家は千原英喜。
今まさにこの記事を書いている人!

2023年度の活動について

↓をご確認ください!

いつでも見学者募集中です!

2024年4月27日(土)に演奏会を企画しています。
一緒に千原英喜曲を歌ってくれる方を募集しております。
試しに一回、練習に参加してみませんか…?
見学だけでも大歓迎です!!

興味を持ってくれた方は↓からフォームの入力をお願いいたします!

Googleフォーム!

ほんと、人がいなくて、困ってます!
たのむ!!!来て!!!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?