マガジンのカバー画像

Music

84
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

『After The Love Has Gone』by Earth,Wind & Fire

先週半ばから、仕事上のちょっとしたトラブルがあり。
その原因がはっきりわからず、膠着状態だったのがやっと解決。
わかってホッとしたというのはあるけれど、なんでそうなるの?的な印象は否めない。あぁ、疲れた。
そんなときに聴く、モーリス・ホワイトの声にはしみじみ癒される。
音楽って救いだよねぇ。。

音楽は時代の空気

『おっさんが80's eurobeat mixつくってみたらこうなった。』

なぜか、こんなタイトルの動画をYouTubeで拾いました。
否、動画ではないですね。真っ黒ですから。(笑)
まだ全曲通しては聴いてないのですが、「音楽は時代の空気」という言葉を思い出しました。80年代、バブル真っただ中、ディスコ全盛期。
華やかな時代でしたね~若くて責任もなかったし、怖いものなしの無敵の時代。
次々と海外
もっとみる

Nab That Chap!! by T-Square

T-Squareのかなり昔の曲。
タイトルの「Nab That Chap」とは、奴を捕まえろ!的な意味らしい。
ベーシストの須藤さんの曲で、ライブでイントロがかかるとわぁ!と喜んで立ち上がる(笑)
特にこのテイクは、メンバーの表情がとてもよく、楽しんで演奏しているというのがよく伝わってくるので大好き。
音を楽しむと書いて「音楽」とはよく言ったものだぁと思う。

キーボードの河野さんが2年前に脳梗塞
もっとみる

チキンジョージを救え!

チキンジョージを救え!

チキンジョージと聞いて、ピン!ときたひとはかなりの音楽通だと思う。

チキンジョージとは、神戸の老舗のライブハウス。
41年の歴史を持ち、数多くのアーティストがライブを行ってきた。
私もここ数年、T-Squareのライブで何度も足を運んでいる。
そのチキンジョージが存続の危機にあるという。

阪神大震災で全壊し、そのときは駆けつけたアーティストが野外ライブしたりして支援。仮店舗営業を経て、現在はコ

もっとみる

『Sunnyside Cruise』by須藤満

『Sunnyside Cruise』は、T-Squareのヒットナンバーで、私の大好きな楽曲のひとつ。とっても明るい曲です。
ベーシストの須藤満さんの曲で、特に韓国のT-Squareファンには絶大な支持を得ているのだとか!

スクエアで何年も活動を共にし、そこを離れても「ひろみつ」などのデュオでコンビを組んできた和泉さんと須藤さん。
まだまだこれからの演奏予定もあり、先月末の和泉宏隆さんの急逝は須
もっとみる