マガジンのカバー画像

シーシャ

6
お店シーシャからお家シーシャまで、楽しさを紹介します。
運営しているクリエイター

#中東

【シーシャフレーバー】マラキのチョコミント

【シーシャフレーバー】マラキのチョコミント

これはゴディバか、ノイハウスか!?大人がこっそりと吸いたくなる、ビターな生チョコにミントを添えたようなシーシャフレーバー。

今回は最近試した、美味しいシーシャフレーバーについて紹介します。

『マラキ』とはアラブ首長国連邦のシーシャフレーバーメーカーで、伝統的なレシピと現代的なアレンジを組み合わせた高級感のある味で定評があります。

従来のシーシャフレーバーはたばこの茎の部分が多かったのですが、

もっとみる
シーシャ吸ってみた

シーシャ吸ってみた

海外の文化を知ろうということで、最近チャレンジしたことがある。

シーシャ。中東、南アジアの文化を学んでみよう!

きっかけは、以前投稿したJTさんのたばこと塩の博物館を訪れたこと。南米で始まったシガーが中東へシーシャという形で伝わり・・・

たばこの葉を熱して出した煙を水を通してブクブクと吸う。どんなものなんだろう?

ということで、上野のシーシャ✕バーC.STANDへ足を運んでみた。

上野界

もっとみる