マガジンのカバー画像

Parsleyの世もつれづれダイアリー

22
運営しているクリエイター

#取材

たかまつなな氏が枝野幸男氏に尋ねるべきだった事を考えてみる

たかまつなな氏が枝野幸男氏に尋ねるべきだった事を考えてみる

 最近ちょっとスランプ気味だな~と思うことが多いこの頃。皆さんお元気でしょうか?

 ここのところ、大臣会見出たり山田太郎参議院議員の取材などをしていて、「やっぱ政治取材むずかしい」と改めて感じているわけなのですが。たかまつなな氏が立憲民主党の枝野幸男代表へのインタビューを「失敗だった」という記事を見て、いろいろと考え込まされた。

 YouTubeも視聴したけれど、たしかにこの対談は「失敗」だっ

もっとみる
政治取材の現場では無力しか感じない/「専門性って何?」というお話

政治取材の現場では無力しか感じない/「専門性って何?」というお話

 ブロガー上がり風情とはいえ、自分もなんだかんだで政治家や公官庁・自治体の取材をするようになって10年が経過した。最初は政治のネット活用といったところからはじまり、民主党政権時に大臣会見がフリーランスにもオープンになったのに便乗して潜り込むようになり、第二次安倍内閣になった以降も、児童ポルノ法改正やクールジャパン政策、知財戦略などを中心に取材した。この間、自分なりに手応えのあったお仕事もいくつかあ

もっとみる
今だからこそコタツ記事の是非を考えてみる

今だからこそコタツ記事の是非を考えてみる

 こちらではだいぶ遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。2021年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 年末年始も特別関係なくお仕事をするのがネットメディアで働く人の常態ではあるのだけけれど、一昨年から昨年にかけて心身を壊したこともあって、30~2日午前中の間にほぼネット絶ちをして、PCも開かないようにしていた。その間はほぼ寝正月で、ベッドに寝転がりつつKindleでの読書に費して

もっとみる
取材先にはなるべく30分前に着くようにしているという話

取材先にはなるべく30分前に着くようにしているという話

 JCEJ代表運営委員の藤代裕之法政大学社会学部メディア社会学科教授のご厚意で、『ローカルジャーナリストガイド』を一部分けて頂いた。心構えとして「ビジョンを語る、フェアであれ、誠実であれ」の3ヵ条を挙げているのは全てのメディアに関わる人間にとって必要なことだと思うし、リアル/ネットの双方で情報収集するといった手法が入っていること、取材時の質問に「守り」「攻め」があるといったことは業界に長い人でも意

もっとみる